
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> shift+PgDn、shift+PgUpでなければ効かなくなってしまった
[ NumLock ]キーが押された状態なのでは?
テンキーとしての[ 3 ]と[ PgDn ]キーが同じキーになっている場合は、
[ NumLock ]キーが押された状態だと数字の「3」を入力できるキーとして
機能しますが、[ Shift+PgDn ]キーにすることでページダウンができる
ようになります。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/015771. …
[ NumLock ]キーをもう一度押してから[ PgDn ]キーを押してみて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
テンキーの設定解除について教えて下さい!
Windows Vista・XP
-
Excelです。↓キーを押すとページダウンしてしまいます
Excel(エクセル)
-
Page DownキーとPage Upキーは
Windows Vista・XP
-
-
4
テンキー入力が解除ができなくなりました!(ノートPC)
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
レノボキーボードのPageup/Downキーが邪魔な件
マウス・キーボード
-
6
PageUp PageDnボタンを無効にしたい
Windows Vista・XP
-
7
ワード ショートカットが使えない
Word(ワード)
-
8
ホームページのスクロールをPgUp、PgDn, ↑、↓ キーで操作
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
矢印キーのロック解除方法
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
NumLockが勝手に切り替わる?
-
画面表示できない場合のセーブ...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
プーリーのキーが外れない
-
EXCELで、長い表の一番下までカ...
-
キーボードのキーが外れたまま...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
パソコン素人です。 NECのノー...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
D-SUB25ピンハードウェアキーを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
矢印キーのロック解除方法
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
エクセルのAltを押すと「自動保...
-
Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
NumLockが勝手に切り替わる?
-
Windowsのパソコンの特定のキー...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
ノートPC起動中のエラーメッセ...
-
Access2010 Enterで次テキスト...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
プーリーのキーが外れない
おすすめ情報