

ベーシストはなぜよりによってベースを選択したの?
みなさんはじめまして。僕の素朴な疑問を聞いてください。
ロックバンドの中でベースを担当されている方へ質問ですが、
ボーカル、ギター、ドラム、ベースの中で
なぜあなたは一番目立たなくて一番ダサいポジションのベースを選択したのですか?
ベースはとても簡単に弾ける楽器で、
またその簡単さがかっこ悪いと思われる要因のひとつともなっていますが、あえて簡単な楽器を
選ぶのは、やはり他の楽器ができなかったからでしょうか?
率直なご意見を伺えればと思います。
よろしくお願いします。
No.9
- 回答日時:
この質問は、以前、事務局に
「これは質問ではなく議論なので質問丸ごと削除させていただきます」
ということで削除された質問と同じ内容です。
また、そのときは300件以上の解答がついて、
もう、これ以上、議論、質問する必要の無いものであります。
教えてgooでの質問にふさわしくない、つまり、他所ですべき質問です。
なぜ、また同じ質問をするのでしょうか?
もちろん、議論する気はなく、
わからない
質問する
わかった。よく理解できた。
お礼を言う
以上のプロセスを経る気があるようならよいのですが。
短く終わるような良いのですが。
質問を丸ごと削除されたときのように
お礼を書かない
お礼がいいかげん。
お礼があおり。
自分の意見を曲げない。
なら、「議論」に発展していくでしょう。
そしてまた質問丸ごとが削除される。
今回もまた「つり質問」「議論」になるようなら、
それと知っているご回答者の方々ならよいのですが
そうでない方にはかわいそうなので、回答される方は重々、
質問者様の意図を読み取って回答されることをお勧めいたします。
質問さまも、以前のお方がアカウントを変えてやっているのか、
それとも別の方が真似して質問されているのか分かりませんが
ごく最近、過去にそういった経緯があるため、きちんとした良心的な態度でお礼なり、
なんなりをされないといけないと思います。
どなたかと勘違いされているのでは?
同じような投稿をしたことはございません。
質問にそった回答をお願いします。
回答と関係のないコメントは迷惑行為にあたいするんじゃないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
>ボーカル、ギター、ドラム、ベースの中で
なぜあなたは一番目立たなくて一番ダサいポジションのベースを選択したのですか?
ベースはとても簡単に弾ける楽器で、またその簡単さがかっこ悪いと思われる要因のひとつともなっていますが、あえて簡単な楽器を選ぶのは、やはり他の楽器ができなかったからでしょうか?
率直なご意見を伺えればと思います。
>率直な意見ということであれば、「ベースはとても簡単な楽器」ではありません。
とても重要で難しい楽器です。バンドの「かなめ」と言えるポジションで、うまいベース弾きはとても格好が良いです。
バンドにはドラムスという基本のリズムを出しているセクションがあり、これをギターやキーボードやボーカルに具体的に伝える重要な役目を担っているのがベースです。ヘタなベースを弾かれるとギターやボーカルはまともに演奏はできません。当然聴いている人にもバラバラなサウンドになっていることは判りますから、とても聞いてられないバンドということになります。
逆にベースがうまいとサウンドがグッと引き締まってノリの良いサウンドになります。そのようなバンドのベーシストはとても格好がよいです。
そんなベースがカッコイイと思ったからやっている、それだけです。
ボーカルやリードギターはバンドの花ですが、それを支えている根や茎があってこそ花として存在できるのです。しっかりした根や茎は格好が良いです。ぜんぜんダサくありません。
仮に目立たなくても、重要な根や茎の存在が判らない、また、その価値判断ができないというのは情けないことです。
おそらくこの質問の文章を読んで、アホらしくて答えたくないと思ったベース弾きも多いと思います。
ベーシストを小バカにしているとしか思えません。
答えがほしいのであれば、「あなたはなぜベースという楽器を選ばれたのですか?」でよいのではないですか?
No.6
- 回答日時:
ロックバンドは、あまり知りませんが。
ヴィジュアル系とかの、ベースは、かっこ悪いと、思いません。
あと、ベースは、低音が地面に、響く感じがするので。
黒人の音楽のほうが、気持ちがいいのが多いです。
ドラム、パーカッション、ベースは、自然を大切に、する人のほうが、思いが強く感じられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 好きなバンドの音楽 13 2023/04/29 11:20
- ヤフオク! 卓上のキーボード(楽器)をヤフオクで送りたい 2 2022/09/07 22:33
- 楽器・演奏 バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 19:49
- ロック・パンク・メタル バンドのライブの楽器以外の音はどこまで? 友人とバンドをやろうと思っています。 まだ強くは思ってない 1 2023/03/10 18:30
- 楽器・演奏 最近ベースを始めた者です。 きっかけは友人のバンドのベースに誘われた事です。簡単な曲だから大丈夫みた 4 2023/02/27 19:11
- 楽器・演奏 中年になったらギターやベースやドラムなどよりキーボードとか全く若い頃眼中になかった楽器を始める方が楽 8 2022/10/29 16:42
- 楽器・演奏 ベースの難しさを教えてください。 おとといからエレキベースを始めました。右も左もわからないままなので 1 2022/12/30 02:12
- その他(趣味・アウトドア・車) ギターについて ベースを買って上達したいのですがアコギをある程度やってる人はベースが初見でも上手く弾 4 2022/12/26 23:43
- ロック・パンク・メタル 11月11日はベースの日だそうです。 皆さまがカッコイイと思うベーシストを教えてください。テクニック 9 2022/11/11 05:19
- 楽器・演奏 楽器をやる女性でエレキベースを弾いてる、あるいは所持してるって人多いようですけど、何故女性はエレキベ 3 2023/04/02 17:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どっちがいいでしょう?
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ロックバンドのベーシスト 名...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
ベース、ギター、ボーカル、ド...
-
バンドをやりたいと思っています。
-
スラップ奏法が嫌いな著名ベー...
-
三人でジャズ♪
-
ベーシスト!
-
3人でバンドを始めたいんだけど…
-
ベースが二人になり困ってます。
-
楽器の略語について
-
ベースについて
-
「小さな恋のうた」のベースの...
-
ベーシスト後藤次利について あ...
-
ギターとボーカルの音域
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ギター、ベースは教室に通わず...
-
ベースが上手くなる方法教えて...
-
大学の軽音サークルでギターか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活を辞めたいです。高校一年...
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
ベースが二人になり困ってます。
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
ベース、ギター、ボーカル、ド...
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ベースとギターどっちから先に...
-
バンドのリズムをリードするの...
-
【JIM DUNLOP製ストラップロッ...
-
ボーカル、ギター、ベース、ド...
-
歌とベースだけ、ってあるので...
-
フライングVの…。
-
楽器の略語について
-
Bladeというベースメーカーにつ...
-
ギターとベースのケースの違い...
-
ベーシストはなぜよりによって...
-
スラップ奏法が嫌いな著名ベー...
おすすめ情報