
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「ベルリン天使の詩」
これ、リメイク(シティ・オブ・エンジェル)も結構ヒットしたんですけどね。
ニコラス・ケイジじゃ雰囲気出ませんて。
「ニキータ」
ブリジット・フォンダ主演のお色気映画にリメイクされてしまいました…
「ゴジラ」
もちろんハリウッド版の話。もはやリメイク云々の話では無い。
「椿三十郎」「隠し砦の三悪人」
大金かけて何やってんだ。
ニコラス・ケイジ、いい役者ですけど、場違い感いっぱいになってしまいますね~
ブリジット・フォンダの「ニキータ」、私は結構好きでした。お色気のせいだったのかも?(笑)
「ゴジラ」、これはまあ別物の作品ですね。
「椿三十郎」は、同じシナリオを使ったということで、それでも演出によってこれだけの違いが出るということを比較するには最適の作品でした。
そういった目的で私も観てみましたが、冒頭のシーンから見事にズッコケました。
静寂の夜、御堂の中で若侍たちがあんなに絶叫して、周りを囲んだ(しかも、至近距離に姿が見えている)取り手に聞こえないなんて、始まりの名シーンからしてもうムチャクチャです。
「隠し砦の三悪人」は、さすがに比較のためにでも観る気がしませんでした。
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
「ポセイドン・アドベンチャー」→「ポセイドン」
ガッカリって言うか、私の期待が大き過ぎました。
オリジナル版が大好きで、
昔ビデオで録画してから何度も繰り返し観ていたので・・。
リメイク版の「ポセイドン」は映画館で観ましたが、
何の印象も残ってません。
設定だけ借りて別の映画を作りたかったんだと理解しました。
私はリメイク版を観るのが結構好きです。
真面目な映画ファンの方には怒られそうですが
「死刑台のエレベーター」も楽しみです。
もちろんオリジナル版も何度か観てます。
時代も俳優も監督も違うなら、違う映画になるのは当然なので、
オリジナルと較べたりせず、
オリジナルとの違いを楽しもうと思います。
私も「ポセイドン・アドベンチャー」が大好きだったので「ポセイドン」のDVDもかなり前に買ってはあるのですが、なかなか観る気が起きません。
どうせ観るなら「ポセイドン・アドベンチャー」の方に手が伸びてしまうんですよね~
「死刑台のエレベーター」のリメイクに何故理解ができないかというと、あの作品はストーリー自体は特に斬新さがあるわけではなく、それこそ今の時代ならもっと魅力的なストーリーの原作がいくらでも見つけられるからです。
ルイ・マル監督があの時代にあの新鮮なセンスで作ったからこその映画であって、リメイクには何の意味も感じません。
同じヌーベルバーグですが、ゴダール監督の「勝手にしやがれ」がもっと分かりやすい例ですよね。
あの作品をリメイクした神経がそれこそ分かりません。(邦題は、さすがに?「ブレスレス」と原作の英題にしたのが、邦画界のせめてもの良識だと思いましたが)
まあ、リメイク版が作られるのは、私のような考え方の人間ばかりではなく、もちろんご回答者のように楽しまれる方も多いからなんでしょうけどね。
ありがとうございました。

No.11
- 回答日時:
回答にならないかもしれませんが、ご質問者さんの「死刑台のエレベータ」に思わず反応してしまいました。
大賛成です!!よくもぬけぬけと、しかも同名で企画できたものです!!唖然ですね。リメイク・いわゆるパクリ、原作を見ていないひとにとっては、出来さえ良ければそれなりに面白く、「リメイク」と判ったところで原作をあらためて観る・知るいい機会にもなるとは思うのですが、原作を先に観てしまっていては、いまだかつてそれを超えるものにはなかなかお目にかかっていないです。
ガッカリした映画は数知れず、最近はリメイクと聞いただけでいわゆる食べず嫌い状態です。
ご賛同いただきまして、嬉しいです。
「死刑台のエレベーター」は、そもそもクライムサスペンスのストーリーとしては、そんなにたいしたものではなかったんですよね。だから、これを普通に作っていたら、とてもヒットしたとは思えないんです。
それを、ルイ・マル監督がアンニュイな画像で、しかも大げさでなく淡々と展開させたところに「ヌーベルバーグ」と言われる魅力があったんですね。
オマージュとしてのリメイクであれば、それはそれなりの意味があるかもしれませんが、実際にはただ過去のヒット作に便乗して稼ごうというリメイクが殆どのように思いますので、それではいい作品にならないのも当然でしょうね。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
ハリウッド版『TF』アレはアニメの方が良かった(とは言え、2010までだが)
ハリウッド版『ガンダム(G-SAVIOUR)』設定が陳腐
私はアニメを知らなくて、映画で初めて「トランスフォーマー」を観ました。
そのせいか最初はどんな映画なんだといささか戸惑いましたが、途中からは結構楽しんでしまいました(笑)。
「ガンダム(G-SAVIOUR)」は、そういった作品があることも知りませんでしたが、そんなに陳腐な設定なんですか。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
ハリウッド版ゴジラかな…。
さすがは金もかかってるし、ハリウッドって事もあって迫力はあるんですけどねぇ。
何だこいつは?恐竜か?超巨大化イグアナか?どうみてもゴジラじゃない(笑)
戦闘機のミサイル攻撃で死ぬとかどんだけ脆いんですか…
またハリウッドで今度は3Dで作るみたいですけどどうなることやら…
実は、私は日本の本家「ゴジラ」がどうも好きになれなかったんです。
いくら昔の作品とはいえ、当時観た子どもの私にとっても、その特撮のお粗末さにすごく抵抗を感じたものです。
ただ、その「チャチさ」にみんなが親しみを感じて、これだけたくさんのファンを獲得することになったんでしょうね。
その意味では、ハリウッド版のゴジラは、作品に対する視点が全く違いますから、そもそもリメイクとして作る必要もなかったと思うんですよね。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
「座頭市 THE LAST」
SMAPの香取慎吾さんが座頭市役を演じられましたが、やはり殺陣はそう簡単にはいかないものだと実感しました。
共演なされた仲代達矢さんが、(香取慎吾さんの殺陣に対し)お墨付きを与えたとかってスポーツニュースで報じられましたが、たぶん嘘だと思います。
ストーリー的には好きでしたけどね。
北野武さんの座頭市は、勝新の座頭市ファンの私としては、どんな羽目になってしまうやらと心配したのですが、非常に楽しめました。
でも、香取慎吾さんの座頭市では、さすがに観ようとは思いませんでしたね~
仲代達矢さんも、リップサービスするようになりましたか(笑)。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
リメイクとか映画とかパクリではないのですが…
王欣太さんの漫画 「蒼天航路」
漫画はとてもおもしろくて 三国志がよくわかりました
そして曹操が大好きになりました
でも アニメ化されてTVで放映されたら…
「なんじゃこりゃあ!」 でした
内容も違うし 声も… 何よりも画が違ってしまって 非常に残念です
途中でいいので止めてほしいです
画を描いた王欣太さんに失礼な気がします
王欣太さんの「蒼天航路」は、漫画もアニメも見たことがありませんでしたが、漫画のアニメ化というのも難しいものがありますよね。
しかも、漫画以前に史実~小説という推移を辿っているとなると、尚更かもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 今のアニメに付き纏ってる問題 スポンサーが少ない、漫画家や監督や脚本家の想像力が貧困、cgばかり使う 2 2021/11/02 14:34
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- アニメ もしクロスアンジュ が映画化されて、 タスクが主人公のリメイク作品が公開されたらどう思いますか? ま 1 2021/11/28 17:13
- アニメ サンライズのロボットアニメ クロスアンジュが映画化されて、 タスクが主人公のリメイク作品が公開された 1 2021/12/11 09:24
- アニメ もしクロスアンジュ が映画化されて、 タスクが主人公になるというリメイク作品が公開されたら? 1 2021/11/27 01:48
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- その他(映画) これは宣伝ではない為、詳細は省きますが。 1 2021/11/06 20:54
- 据え置き型ゲーム機 個人的にスクウェアエニックスのやり方について激しい怒りがあるので質問します。 俺自身、去年からドラク 2 2022/05/28 04:53
- アニメ サンライズのロボットアニメ クロスアンジュが映画化されて、 タスクが主人公のリメイク作品が公開された 1 2021/12/05 18:37
- 友達・仲間 うざかったでしょうか? 2 2021/12/02 06:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネタバレを嫌う人嫌わない人
-
年間、どれくらいの数の映画を...
-
映画館で食べ物を食べる人
-
レイトショーってネイティヴも...
-
「三番」・・・
-
今年のGWはどこに行かれますか...
-
アメリカ映画にも子供が死ぬ映...
-
映画の舞台挨拶って上映前?上...
-
ハッピーエンドの逆は?
-
LEON2ってありますか??
-
森本梢子さんの「わたしがママ...
-
どこからが告白なのか?
-
ハリー・ポッターとロードオブ...
-
映画、イコライザーの主人公み...
-
映画のタイトルを教えてくださ...
-
音楽とか効果音のない映画
-
映画「学校」って西田敏行さん...
-
「ブラザー・サン・シスター・...
-
エドワード・ファーローングが...
-
映画「アイ,ロボット」でわか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半の女性がひとりでド...
-
年間、どれくらいの数の映画を...
-
【好きなCM】&【嫌いなCM】
-
レイトショーってネイティヴも...
-
パンフレットが先か、映画を観...
-
映画館で食べ物を食べる人
-
訊きたいこと もし、瞬間移動と...
-
趣味の基準とは?
-
現時点で最後に映画館で見た映...
-
古い映画はお好き?
-
あなたにとって、1人でいること...
-
ズバリ!!あなたはハッピーエ...
-
映画には何分前に行きますか?
-
みなさんはDVDソフトを何枚お持...
-
ネタバレを嫌う人嫌わない人
-
趣味 特技
-
主人公が泥棒
-
映画見ると頭痛くなったりしない?
-
次回のジブリの作品「崖の上の...
-
映画館に観に行くとき1人で行く...
おすすめ情報