
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
これを本気で質問されているのでしたら、社会的な判断力のない人だと思います。
厳密に犯罪になるかどうかはわかりませんが、犯罪的な行為、ふつうやってはいけない行為、です。
まして、有線をひきたいとおっしゃるに至っては、つくづくと情けない人だと思います。
自分でお金を払ってネット環境を整えて、LANを構築すべきです、
だいたいこんな犯罪的な行為をここで堂々と質問するところが、あなたの正しい判断力のないところです。
No.6
- 回答日時:
答え:ありません。
今現在、セキュリティのかかっていない無線LANへのただ乗りを罰する法律はありません。
不正アクセス禁止法はセキュリティのかかったネットワークに侵入した場合のみ適用されますから。
ただ、隣人が月に何千円か払って使っているネット回線(無線LAN=ネット回線ですから)を、あなたは一円も払うことなく無断で使っている訳で、道義的には最低の行為をしている、ということを自覚してください。
で、当然今の状況で有線接続する方法なんてあるわけ無いですよね。
隣家まで届くLANケーブル引っ張っていって、繋がせてくれってお願い出来ますか?
ネット環境が欲しければ、自腹切って回線契約して下さい。
この質問が釣り質問である事を願ってやみません。
No.4
- 回答日時:
>この電波は隣の家のものが私の家にたまたまあったので接続できている状態です。
>私の家にはPCもなく何の契約もしていません。
その行為は泥棒と一緒です。
自分でプロバイダと契約してキチンとインターネットを利用しましょう。
パソコンを売っているお店に行けば契約に必要な手続きと必要な機器を教えて貰えます。
No.3
- 回答日時:
まさか隣の家に「すいませーん、コードつながせてくださーい」なんて言うわけにはいかないですからw、
新しく契約を結びましょう。NTTのフレッツなどがあります。これの場合は、NTTの他にプロバイダーとも別に契約が必要ですが、手順を踏めば簡単に契約できますし、料金も異常に高くはならないです。
http://hikari-bb.jp/index.php?road=g&gclid=CMqF6 …
有線でかつ、光ほどの高速なものを望まなければ、ADSLなどはかなりの安価で導入できます。
ヤフーBB(こちらはプロバイダーも兼ねているので、別途契約は要りません)
http://bb-adsl.jp/?root=g&gclid=CNnRmJGLvaQCFRR5 …
他にも事業者はいっぱいいるので、いろいろ探してみてください。
隣の家の電波を使うのはやめましょう。(垂れ流ししている相手が悪いと言えばそれまでですが)
ドロボウと同じです。
相手がセキュリティの重要さに気が付いたら、もう使えなくなってしまいますし。
No.2
- 回答日時:
あのー電波が届いているからといって勝手に使うのは問題だと思いますよ。
例えば隣の家のコンセントが自分の敷地内に転がっていたら、そこに家電製品をつないで無断で電気を使うのと同じです。
セキュリティをかけていない電波が出す方が悪いという考えなら、カギがかかっていない自転車を盗まれても仕方ないという論理と同じです。
なので、
・質問者さんが無線LAN装置を購入して、自分のお金で無線LANをする
・隣の家の人に無線のセキュリティがかかっていない事を注意する
をして下さい。
あと無線LANをただ乗りすると、そこで通信している内容は全て筒抜けになります。
悪知恵の働く人はわざとただ乗りさせて、情報をログに残して悪用しようと企んでいます。
No.1
- 回答日時:
回線契約をしない限りどんな道具を買っても有線接続はできません。
ケーキ屋さんの前で匂いは嗅げるけど食べたかったら買いましょう、みたいな感じ。
補足:
先日、他人の無線LANにタダ乗りする商品を販売したとして大阪の電器店が捜索を受けました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
- Wi-Fi・無線LAN 戸建てでWi-Fiを快適に使いたいのですが、、 先日、新居に引っ越してから初めて光を契約し利用してい 9 2022/10/18 09:43
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANについての質問なのですが、有線でしか接続出来ないPCを使う事になり家にバッファローのwli 2 2022/06/07 21:41
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- Wi-Fi・無線LAN PCのWifiにSoftBank AirのSSIDが検出されません。 3 2022/09/28 22:02
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps3のネット接続で<iP取得が...
-
有線LANでPSPをインターネット...
-
FF11とルーター
-
有線LANと無線LANの違い...
-
ps3でyoutubeが見れません・・・
-
DCモーターの事で教えてください。
-
xbox360の無線接続について
-
Wiiでインターネット(Wi-Fi有線...
-
新型PS3経由でPSPをイン...
-
PS3に有線接続しているとPCがつ...
-
アドホックパーティ無線での接続
-
ゲーム機のプレイステーション2...
-
xlink kaiで認識されない……
-
家でWi-Fi通信をしたいのですが…
-
メルセデスベンツのiphoneとブ...
-
スイッチライトで無線コントロ...
-
PS3にてインターネット接続がで...
-
弟にコントローラーを壊された
-
レオネットでパソコンとPS3を同...
-
ps3のネット接続でエラーが多発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のネット接続で<iP取得が...
-
有線LANでPSPをインターネット...
-
プレステ3のオンラインを利用し...
-
PS3でIPアドレスが取得できない…
-
無線のこと
-
PS3 60GBの無線LAN...
-
Switch有線接続
-
弟にコントローラーを壊された
-
ps4起動すると10分ほどでLANケ...
-
私はPS3を無線で接続してい...
-
ps4とnasneが繋がらない。。
-
モンスターハンター3 psp...
-
wifi対戦の接続方法
-
質問する先は?
-
xlink kaiで認識されない……
-
ニンテンドーDS WiFi通信
-
PS3にてインターネット接続がで...
-
WiFiは何のためにつかいますか?
-
PS3のネットの速度が遅い・・・...
-
プレイステーション3でインター...
おすすめ情報