dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニンテンドーDS(Lite)でWiFi通信を行いたいのですが、
私の家には無線LANがなく、全てのPCも有線で接続しています。

そこでご質問なのですが、有線のままWiFi通信できる方法はございませんでしょうか。

また、PSPも所持しており、そちらにも対応できるものがあれば教えてください。

使用環境は
1、OSはWindows Vista Home Premium SP2
2、ルーターを使用
3、一戸建てタイプのフレッツ光

安価かつ簡単のがあればお願いします。

A 回答 (3件)

>有線のままWiFi通信できる方法はございませんでしょうか。



PCIやプラネックスから出ているUSBのWIFIアダプターをPCに刺せば、PCが無線LANの親機になってくれます。

が。。。。。

DSやPSPで通信を行うたびにPCを立て上げた状態で、ソフトを駐在させた状態にしなければならないので
めんどくさいです。

3000円程度で、型落ちの無線LANルーターがありますので、これをブリッジ(ハブ)モードでつけたほうが手っ取り早いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

WiFiアダプターは、PCを立ち上げている状態で使用しなければならないんですね。たしかに手間がかかりますね。

型落ちの無線LANルーターを使用した方が簡単そうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/01 11:07

DSでWiFiをやっている者です。



> 有線のままWiFi通信できる方法はございませんでしょうか。
パソコンに「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」(http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.h …)を付ければ、DSのWiFi通信ができるようになります。

> PSPも所持しており、そちらにも対応できるものがあれば教えてください
ありません。

無線LANを導入するのが一番の近道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

無線LAN導入、検討してみます。

お礼日時:2010/04/01 10:44

有線のパソコンに指して、Wifi環境を作るUSBのものがありますよ。



下記、任天堂のページ
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.h …

任天堂の純正のものが確実ですが、
電気屋にいけばもう少し安い値段(2千円弱ぐらい)で、同じような
機能を持ったものが売ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり純正のものが安心ですよね。

しかしPSPも併用したいので、純正のものは接続不可なのでダメですよね。

田舎に住んでいるもので、電気屋になかなか行けないのでこちらで質問させて頂きました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/01 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!