
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
>DVD両面2層というものがありますよね?
規格はありますが、製品はありません。
以前DVD-R/RW、DVD-RAMで1層両面ディスクがありました。
前者はビクターから、後者はパナソニックから販売されていました。容量は9.4GB。
単に1層ディスクのレーベル面を無くして、記録面を表裏に貼りあわせたディスクです。
原理的には2層ディスクも同じです。
が、製品化はありませんし、これからも無いでしょう。
BDがあるので、DVDの2層両面は容量的に意味が無くなりました。
同じ理由から予定されていたDVD±RWの2層化も中止されました。
この両面ディスクが振るわなかったのは、1層2枚購入するよりも高価。しかもDVDの記録面は結構汚れやキズに弱く、両面が記録面だと汚れる場合が多い。さらにひっくり返す手間がかかる。加えて貼りあわせの精度によって認識不能のディスクとなる場合が結構あったようです。
以上の理由からさっぱり売れませんでした。
>両面使用して一つの15GBのファイルを焼くことってできるのでしょうか? それとも8GBのファイルを片面ずつに焼くことしかできないのでしょうか?
連続して15GBを書き込むことはできません。
表8.5GB、裏8.5GBは1層両面ディスク同様、通常二枚なものをレーベル面を無くして記録面だけを貼りあわせた構造ですので、表で1枚計算。裏で1枚計算となります。
書き込む場合はデータを分割して、それぞれ個別にオーサリングする必要があります。
つまり2枚組と大差ありません。
ありがとうございます!
色々と詳しく教えていただき自分でも納得いきました。
BDを使うしか15GBを焼くことはできないんですね。
製品化されていないというのは全く知りませんでした。
回答ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
>できれば詳しく教えてもらいたかったのですが・・・w
詳しくて何を?
焼くことしかできない理由?
ベストアンサーを選んだ今補足ができないのでこちらで・・・w
Answer No.3 や No.2 のような答えを期待していましたw
「詳しく」というのをもうちょっと詳しく書けばよかったですね・・・・
No.2
- 回答日時:
同じく
>それとも8GBのファイルを片面ずつに焼くことしかできないのでしょうか?
に1票。
両面再生のLDプレイヤーではないのですから、反対側を読むためには一度開けてひっくり返してやる必要があります。
が、一度開けた時点で次に入ってくるメディアが先ほどの続きである保証はなくなります。
そういう危険性がある以上、ファイルシステムとして成立できません。
FDDのヘッドの様にピックアップを上下に取り付ければ、メディアを取り出さなくても反対側も読めるでしょうけど。
# ただしスピンドルは逆回転しなければなりませんから切り替えには時間掛かるでしょうな。
# 両面1層タイプのDVD+RW(DVD-RWだったかな?)を使ったことがありますが、
# 当然空き容量は約4.7G(片面1層分)でした。
# 両面使用可能なDVD-RAMでもファイルシステムは片面ずつ…でしょう。
回答ありがとうございます!
アプリケーションのインストールの時のに複数のDVDでひとつのアプリケーションをインストールする時に、インストール最中でもDVDを変更してそのままインストールを続行できるじゃないですか?そのように両面2層もパソコンが一つのファイルを二つに分割して、片面焼き終えた後ひっくり返して、焼くことを続行できるような事ができるかもと思ってみたのですが無理みたいですね・・・
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子書籍 PDFの電子書籍化 3 2022/12/31 16:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- その他(悩み相談・人生相談) 実家にインターネットを契約してもらうための良い伝え方 3 2023/01/02 18:44
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- ビデオカメラ Panasonic ビデオカメラ編集ソフトが使えない 1 2022/06/06 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
WORDを使って両面印刷の名刺を...
-
両面印刷 奇数のページを1セッ...
-
Wordの裏にExcelを両面印刷する...
-
マクロを使って両面 部数設定を...
-
Excelファイル 奇数ページだけ...
-
大学のレポートは表紙をつける...
-
契約書の綴じ方
-
レポートはどうして紙のオモテ...
-
イラストレーターで両面印刷す...
-
Excelの印刷に両面印刷が見付か...
-
アクセスのレポートでの印刷時
-
DVD両面2層について詳しく教え...
-
B5の両面印刷をしたい
-
pdf-XchangeViewer両面印刷でき...
-
ワード 両面印刷及び片面印刷...
-
ワード:両面印刷で,章ごとに...
-
プリンターの両面印刷の給紙の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
WORDを使って両面印刷の名刺を...
-
両面印刷 奇数のページを1セッ...
-
Excelの印刷に両面印刷が見付か...
-
Excelファイル 奇数ページだけ...
-
イラストレーターで両面印刷す...
-
Wordの裏にExcelを両面印刷する...
-
契約書の綴じ方
-
奇数ページ、偶数ページのみの印刷
-
両面印刷裏表が逆に印刷される
-
プリンターの両面印刷の給紙の...
-
OpenOffice Writerで両面印刷
-
ワードで両面印刷が出きないの...
-
マクロを使って両面 部数設定を...
-
ワード:両面印刷で,章ごとに...
-
pdf-XchangeViewer両面印刷でき...
-
レポートはどうして紙のオモテ...
-
大学のレポートは表紙をつける...
おすすめ情報