dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お土産のお返しといって先生(男)が特定の生徒(女)にお返しでお土産を渡す行為は問題ですか?

A 回答 (2件)

特に問題視するほどではありませんが、お返しをする必要性もないので、教師という立場上、生徒に対しては慎むべき行為ではあると思います。



例えば、医者は、特定の患者からお土産をもらっても、そのお返しとしてお土産をその患者に渡すことはありません。(まず、お土産など、個人的なものを個人的にもらわないということが基本ですが)。教師と医師はどこか似た評価をされます。それらは「聖職」という意識が現代も根強い中、立場と間柄と周囲への影響を考慮し、慎むべき行動はあるはずです。
    • good
    • 0

それは特に問題ではないと思います。

若干の疑問はありますが。
というか、お返しで頂いたのなら初めの質問でそう書けばよかったのでは・・・
まあその先生が普通でないという意見は変わりませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています