dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

塾の先生へのお土産

見ていただきありがとうございます。
高二(女)ですが、修学旅行がなくなってしまい、代わりに日帰りで旅行に行くことになりました。
そこで、塾で仲良くしていただいている大学生のチューターさん(男)に日頃のお礼も踏まえてお土産を買っていきたいと思っています。
そのチューターさんとはかなり仲がいいほうだと思います。
たくさん勉強について質問して喋るようになり、生年月日や出身高校、大学も知っていますし、LINEを交換したり、スタッフの方々のためにその方が買ってきたお土産を特別に食べさせてくれたり、車で家まで送ってもらったこともあります。(規則的にはあまり宜しくないようで他言無用になっていますが...)
私にとってその方は兄のような存在であり、向こうも妹のように見ているのかな?と思います。
実際その方のおかげで成績も伸びましたし、日頃割と特別扱いしていただいてるお礼を理由に大丈夫かなと思っていますり
形に残るものは何かと迷惑になったり、好みも別れるので消化できる食べ物にしようと思っています。(400円程度)
ほかの先生方とはそこまで仲良くないため、買うつもりがないので2人の時にこっそり渡そうかと思っています。
これは相手に迷惑になるでしょうか??
実際塾の講師をやっておられた方やそれ以外の方でもぜひ意見を聞かせてください。

A 回答 (1件)

400円程度なら、何でも良いと思います。


向こうの嫌いなもの苦手ものを聞いて
見てはいかがでしょうか?
それを避けたら何でも良いと思います。
例えば、仕事頑張ってくださいで、リポビタDをあげる。とか
その程度のことしか出来ないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!