
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できますよ。
フィールドの何もないところで(図形を選択していない状態で)右クリックしてメニューを出します。
「表示」→「図形サイズ・位置・回転」をクリックすると、小さい窓が出てくると思います。
それを表示させたままで図形を選択すると、図形の情報が表示されますので、「角度」にカーソルを入れて数値を入力してください。Enterすると図形の角度が変わります。
角度以外にも細かいサイズ調整が可能ですので便利です。
窓を左下に持っていくと窓が固定されます。
お役にたちましたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 角速度ベクトルにつきまして 3 2022/08/09 15:44
- 教育ソフト・学習ソフト 教育関係の方、パソコンに詳しい方に聞きたいです。 ICT教育で、タブレットを使った授業をしなければな 2 2022/04/07 23:05
- 数学 回転体の問題について。 画像の(2)の問題ですが、解答には1辺を軸に回転させたものと書いてありますが 3 2023/08/22 22:06
- 物理学 力学的エネルギー保存則について 4 2023/06/06 14:02
- その他(形式科学) つまみの部分が描く軌跡の図形は何でしょうか? 2 2022/11/02 17:25
- 数学 曲線y=x-x^3とx軸で囲まれた図形をx軸の周りに一回転させてできる体積を求めよ。 これは2π(∫ 4 2023/07/29 01:02
- 工学 回転円板から音を出したい 4 2023/04/04 14:13
- その他(自転車) エアロバイクの回転数について教えてください!一番軽い負荷で時速30kmって1分間に何回転ですか? 4 2023/07/04 19:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) 50台の織機から回転数を取得・集計しモニターに表示したい 2 2022/11/05 15:48
- 物理学 円形コイルに磁界をかけた時について質問があります。 1.左上で、コイルに対して垂直に一様な磁場Hがあ 1 2023/06/15 14:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
PowerPointで台形を描く方法
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
-
エクセル ユーザーフォームに...
-
ワードかエクセルの図形を使っ...
-
エクセルで自作の図形をメニュ...
-
Excel のバージョンによって、...
-
図形でしずく型を作りたい
-
PowerPointで【挿入】→【図】→...
-
Illustratorで白い部分のみを透...
-
Canvaの図形は、縦横比をキープ...
-
図形とビットマップの違いは?
-
Excel 図形へのハイパーリンク
-
エクセルVBAで図形のテキストを...
-
エクセルVBAでShapesまたはDraw...
-
visioで図形を自由に回転したい
-
VBA 図形のテキスト取得
-
Excel2007で、図形の一部(一辺...
-
IQテストのこの問題がわかりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointで台形を描く方法
-
pdf上に描画した図形が印刷され...
-
線を組み合わせた図形の塗りつ...
-
Excel のバージョンによって、...
-
ワードかエクセルの図形を使っ...
-
図形でしずく型を作りたい
-
エクセルVBAで図形のテキストを...
-
AutoCADで渦巻きを描く方法
-
Excel2003図-扇形を書く方法は...
-
クリックしたらパネルがめくれ...
-
Illustratorでくくり括弧記号を...
-
グーグルスプレッドシートの図...
-
エクセル ユーザーフォームに...
-
Jw-cad の図形リストが表示でき...
-
Excel 図形へのハイパーリンク
-
算数です 文章問題とか図形に出...
-
VBA 図形のテキスト取得
-
エクセルで図形を連動させたい
-
図形とビットマップの違いは?
-
WORDで図に網掛けする方法は?
おすすめ情報