
Real Playerで動画をDLするのは違法ではないのでしょうか?
先日、友人から頂いた動画を見るためにReal Playerというソフトをインストールしたのですが
これをインストールした状態でユーチューブを見ると
「このビデオをダウンロード」というアイコン(?)が出てきます。
早速何か動画をDLしてみようと思ったのですが
このような動画サイトから勝手に動画をDLするのは違法ではないのでしょうか?
もし特に問題が無いのであれば、ペット動画などをDLして楽しみたいのですが
これってもしかして、マジコンやファイル共有ソフト等のような法に触れる事なのでは…?
と思うと、怖くてクリックできません。
もし詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
付け加えれば、合法的にアップロードされた物を勝手にダウンロードして家庭内で見て人が訴えられたor警察沙汰になった事例はきいたことがないし、法律の適応を考えてもないと思います。
家庭内利用を超えて、売りさばいたり、ホームページなどで2次利用すれば損害賠償請求されます。
判りやすく書くと、テレビ放送ですが、VHSやDVDレコーダーという録画機器が家電量販店で売られていますが、録画して訴えられた事例はないです。
録画した物を勝手に上映したり、ホームページなどのBGMに二次利用すると訴えられます。
それはTV放送は著作権者の許可を受けて放映されるコンテンツであって、違法なものがない(たまにありますけど)という前提で適応されていると思います。
つまり、投稿サイトによくあるプライベート動画、日常のハプニングを撮影してアップロードした物などをダウンロードしても、あげた人は自己責任であり、文句は言えません、見られて困るような物はあげない方がよいのです。

No.2
- 回答日時:
著作権者以外が勝手にアップロードした物をダウンロードすれば違法です。
著作権者自ら、または許可を受けた人がアップロードした物は、個人が家庭内利用に限定してダウンロードすることは著作権法30条の「私的使用のための複製」で認められた権利なので違法ではないです。
法律で決められた事なので、サイトの管理者がルールを決めても、それはマナーの問題であり、罰則等はありません。
違法にアップロードされたものか著作権者の許可のもとにアップロードされたものかの判断はダウンロードする人が判断することになっており、ネットでは判断力も必要です、現時点では一般人が間違えて、違法にアップロードされた物を正規の物と勘違いしても罰則はありません。
またこれは日本の法律が及ぶ範囲での話ですから、私的利用も禁止する国や違法にアップロードされたものも自由にダウンロードできる国があるかも知れません。
インターネットにコンテンツをあげると言うことは大海に乗り出すようなもので、許可無くダウンロードして欲しくないと考える人はDRMなどの著作権保護機能を付けてアップロードします、Gayoなどはほとんど保護機能が付いていています。
これらはダウンロードは可能ですが、再生ができなかったり、編集が不可能だったりします。
コンテンツをあげる人は自分の財産は自分で守るという覚悟が必要になってきたと考えています。
No.1
- 回答日時:
著作権者が許可していない場合は許されません。
民事裁判で損害賠償などを請求される可能性があります。
つまり、個人で撮影したペットの動画をYouTubeにアップロードし。
それを貴方が勝手にダウンロードした場合。
動画の製作者は貴方に対して損害賠償を請求する権利がある、ということになります。
ちなみに、Youtube等で(ストリーミング)視聴する限りにおいては、この法律は適用されません。
ストリーミング動画でも、システムの都合上ハードディスクにデータファイルが作成されますが、これは一時的なもので何れ自動で消えますので対象外なのです。
あなたのパソコン等に、わざわざ保存した場合には著作権法が適用されます。
遅くなってしまいましたが、ご回答ありがとうございました。
それにしてもこのDL機能、これを利用したことによって犯罪者になってしまう可能性もあるというのに
何の説明や警告文も無く、誰でも簡単に使えるようにしてあるというのは何故なんでしょう…
なんだか怖いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ動画 動画ダウンロード 3 2023/03/01 16:35
- ノートパソコン gifアニメ―ションを動画(mp4でOK)にしたい 1 2022/08/14 09:51
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- その他(パソコン・周辺機器) 動画のダウンロードが突然出来なくなりました。詳しい方いたら助けてください 4 2023/02/17 10:03
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Mac OS iMacを省エネルギーモード中でもQuick Timeで正常録画をしたいのですが? 2 2022/05/27 08:22
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Java 動かなくなったのでJavaソースを手直しお願いします。 2 2022/04/30 05:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Video DownloadHelperのダウン...
-
なんか幻想郷の行き方教えてと...
-
ニコ動の画面にでてくるたくさ...
-
動画のビットレートについて
-
パソコンで画面をキャプチャー...
-
KADOKAWAは今後賠償を請求され...
-
おまえら
-
ダウンロード速度が、本日、急...
-
動画の保存(教えて下さい)
-
初代Mount&Bladeの動画を探して...
-
ここのサイトにも、ニコ動の段...
-
チケット
-
サイトにメールアドレスで登録...
-
動画
-
東方ゆっくり解説動画を作って...
-
動画ダウンロード
-
なんで寺院に機械があるんですか?
-
BGMの曲名、演奏者名、アルバム...
-
動画の音声出なくなりました。
-
この方と似た声の歌い手さんや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル動画も違法?
-
Real Playerで動画をDLするのは...
-
トムとジェリーダウンロード方法
-
ダウンロードしたmp3をあげるこ...
-
YouTube投稿について…。 仲間と...
-
公衆送信権について。 これは公...
-
無料動画のドラマサイトでドラ...
-
Craving Explorerでのダウンロ...
-
ボカロとダウンロード違法化
-
動画サイト「You Tube」について
-
Craving Explorer について
-
動画ストリーミングサイトは本...
-
パソコンでチュウーナーを使わ...
-
10月からダウンロード刑罰化の件
-
craving explorerでダウンロード
-
YouTubeの動画の保存について
-
FILE TUBEダウンロードについて
-
ニコニコはどこまでDLしたら違...
-
Youtubeなどの音楽や動画を視聴
-
ダウンロード刑罰化について
おすすめ情報