
WindowsLiveMail(WLM)で自動改行を無効にしたい
今までは Outlook Express (OE)を使っていましたが、数ヶ月前からWLMを使い始めました。
OEの送信メッセージの自動改行を無効にするには、[ツール]→[オプション]→[送信]のメニュー内の[テキスト形式]で、“送信時に自動的に文字列を折り返す”数値を既定値の 76 のままにしておいて、レジストリの \HKEY_CURRENT_USER\Identities\{……}\Software\Microsoft\Outlook Express\(Ver.No)\Mail 内の項目“Message Plain Character Line Wrap”の[値のデータ]を既定値の 76 から 0 に変更すればよいことを承知しています。
さて、WLMの送信メッセージの自動改行を無効にするためには、何処をどのように設定変更すればよろしいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回答番号:No.3 補足の追試です。
>自動改行はされないが、自動折り返し表示はしてほしい、が私の希望です。
WindowsXP + Outlook Express と Windows7 + Windows Liveメール2011で試しました。
OEでもWLMでも同じでしたが、確かに1バイトコードを切れ目無く長く書いた場合はスクロールバーが現れました。これをエディタのように折り返し表示する方法はなさそうです。
いろいろなケースがあると思いますが、一般的には適度に改行を入れるのがよいということでしょうね。
私自身はPCに送るときは改行を入れますが、携帯に送るときは文の途中では改行を入れないようにしています。その方が読みやすいんじゃないかと思いまして。
》 OEでもWLMでも同じでした…
私も確認しました。
「自動改行はされないが、自動折り返し表示はしてほしい」は、全て半角文字で書く英文メールを想定しているのですが、英文のメッセージは単語間にスペースを入れるので、実用上は問題ないことに気付きました。
》 携帯に送るときは文の途中では改行を入れないようにしています。
同感です。
いろいろ試していただいて、ありがとうございました。
2010/10/31 22:33
No.3
- 回答日時:
回答番号:No.2 補足へのアドバイスです。
>バージョンアップしたWLM2011 で試したところ、既定値のままで「自動改行」されません。
ご希望通りでよかったです。しかし自動改行されなかったのは日本語ではありませんでしたか。1バイトコード空白があると自動改行されると思います。
最近Windows Liveメール2011の自動改行について試したのですが、標準の設定はWindowsXP SP2以降のOutlook Expressと同じで、1バイトコード空白の箇所でしか行われません。日本語の途中で自動的に折り返すにはレジストリを操作する必要があります。
mike_gさんには不要な情報と思いますけれども、よろしければ下の質問の回答をご覧下さい。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6230060.html
この回答への補足
試した際にメッセージとして入力したのは
1234567890123456789012345678901234567890......
の半角数字600文字と
12345678901234567890・・・
の全角数字300文字でした。
何れも自動改行はされなかったのですが、全角数字の場合はウィンドウ幅に合わせて自動的に折り返されて表示されましたが、半角数字の場合は全く折り返しがなかったのです(右側が隠れてしまう)。これは私の希望ではないのです。
自動改行はされないが、自動折り返し表示はしてほしい、が私の希望です。
2010/10/30 01:48
No.2
- 回答日時:
回答番号:No.1補足への回答です。
Windows Liveメール2011はWindows Vista, Windows7用の最新版です。Windows XP用の最新版は2009です。(2010/10/23時点で)
見たところ Message Plain Character Line Wrap の位置はXPの2009でも変わりませんね。
この回答への補足
バージョンアップしたWLM2011 で試したところ、既定値のままで「自動改行」されません。
これは明らかに(私の場合だけかも知れませんが)仕様に外れた挙動ですが、私の希望に適っているので良しとしておきます。
2010/10/26 10:20
WLM2009 のメニュー内の[プログラムの更新]を実行して、WLM2011 にバージョンアップしました。メニューが様変わりしたので少し戸惑っています。
「Character Line Wrap」のデータ変更はこれから行なってみます。(レジストリの変更は事前にバックアップを取ってから行なうのでご放念ください)
2010/10/25 06:37
No.1
- 回答日時:
レジストリ書き換え技は自己責任で、ということが強調されますが、
Windows Liveメール2011の Message Plain Character Line Wrap は下記にありますね。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows Live Mail\mail
この回答への補足
即効回答を多謝です。
》 Windows Liveメール2011の…
その「2011」とは何のことでしょうか?
ちなみに、私のWLMのバージョンは 2009 ですが、最新バージョンが 2011 ということでしょうか?
ついでながら、現行の 2009 を最新バージョンにする方法をご存知であれば、それも教えてください。
2010/10/23 09:41
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) LINEとかTwitterのDMで長文を改行して送信するとおかしなとこで改行されるんですが改行は不要 2 2023/08/16 10:00
- Yahoo!メール フリーメールの設定次第では、改行なしの文章を自動で適宜改行した上で送受信できますか? 1 2023/08/12 00:46
- その他(Microsoft Office) VBA メール送信済で実行されるはずが、実行されない時があります。 2 2023/02/02 14:05
- Gmail gmail から docomo メールに送信できません 4 2022/06/25 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンターキーで必ず2行改行さ...
-
LINEとかTwitterのDMで長文を改...
-
パワーポイント「両端揃え」し...
-
「」のあとは改行しますか?
-
Outlook Expressでメールを作成...
-
パワーポイントの改行文章を、...
-
横書きは一行何文字までが読み...
-
Excelのセル内での改行(単語内)
-
メールでの1行の文字数
-
Excelハイパーリンク
-
1位~100位のコピペってあ...
-
WORDで隠し文字となってしまっ...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
返信時の署名位置について
-
取引先からの改姓挨拶メールに...
-
Outlookの開封確認メッセージを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「両端揃え」し...
-
エンターキーで必ず2行改行さ...
-
アクセス2016のレポートで、テ...
-
LINEとかTwitterのDMで長文を改...
-
Thunderbirdで改行されない
-
Excelハイパーリンク
-
横書きは一行何文字までが読み...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
Mail・メール本文の改行設定
-
Thunderbirdの文章をメモ帳にコ...
-
1位~100位のコピペってあ...
-
グーグルフォームの改行が出来...
-
【Outlook 2003】意図していな...
-
WORDで隠し文字となってしまっ...
-
アウトルックで改行しないよう...
-
Word 右端まで書けない
-
パワーポイントの改行文章を、...
-
メールの書き方
-
マックのメモ帳の自動改行をや...
-
エクセルのセル
おすすめ情報