
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダ内のメール一通を選択した状態で[Ctrl]+[A]で全選択できます。
そのまま削除ボタンか[Delete]キーを押してください。
ちなみにこれはWindowsそのものの機能なので、どこでも使えます。
他にも、[Ctrl]を押しながらクリックしていくと複数選択できたり、[Shift]を押しながら二カ所をクリックするとその間の全部が選択できたり、ってのもあります。これもWindowsの機能です。
参考URL:http://www.kitagawa-hanga.com/se/s_winsh.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
Thunderbirdでメールを削除する...
-
2台のパソコンへ同じメールの受...
-
OUTLOOKでメールが削除済みに入...
-
Outlook.comのメールをPC、スマ...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
マナーとしての添付ファイルの容量
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
メールの添付ファイルのダウン...
-
"されてある"と"されている"の...
-
クリップマーク
-
フォルダーの添付について?
-
個別添付つきメールの一斉送信...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
DELLの製品
-
エクセルマクロ、新規メールに...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
XSCOREとは何のファイルですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
Thunderbirdでメールを削除する...
-
2台のパソコンへ同じメールの受...
-
gmailの受信数千件を一度で消す...
-
Outlook.comのメールをPC、スマ...
-
Window Liveメールですべて削...
-
パソコンのメールをまとめて削除
-
OUTLOOK未読メール100通以上の...
-
OUTLOOKでメールが削除済みに入...
-
メールのごみ箱がいっぱいにな...
-
outlookメールが削除できない
-
久しぶりにYahooメールを見たら...
-
メールに添付してきた、写真だ...
-
↓また狂った民族によって違反投...
-
あ、捨てアカウントに回答しち...
-
メールが削除できなくなった!?
-
WINメールがなくなるのでOUTLOO...
-
「Mail」で、未開封のまま削除...
-
未開封メッセージの削除
おすすめ情報