
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あー、ありますね
ローチケなんか、先行予約手数料とか、システム利用サービス料とかで結局一回の利用で千円近く多めに払いますよね
千円ときかないんじゃないかな・・・
あれは正直頭に来ますよね
まあ、サイトの運営維持費とかなんとかの名目で手数料を取ってるんでしょうね
チケット取扱店もチケット確保するのにある程度の手数料はチケット会社に払ってるでしょうから、その分を徴収してんじゃないかと勝手に思ってます
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/06 06:41
お礼大変遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。
そういう関係の料金ですか…。しっかり説明書きしてあればいいですよね。
No.1
- 回答日時:
いまだかつてそんなサービス料は払ったことがありませんが、ネットで検索すると「プレオーダーサービス料」というものがヒットしますので、これでしょうか。
これなら「一般よりも優先的に確保する」ことの対価ということになります。一般よりも有利なのですから高くて当然ですが、チケットそのものの値段は一緒なので、サービス料で価格を調整しているということでしょう。そのほか、チケット予約を代行業者に依頼した場合には、チケットを確保した役務の代価を支払うのは当然ですが(ただで時間と労力を割いて他人のために働くバカはいない)、その代価を「サービス料」と称しているケースもあるでしょう。
いずれにせよ、途中に業者を介している場合に発生するものであって、発行元から直接購入したり当日券で入場する場合にはかからないものだと思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/06 06:43
お礼大変遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。
間に業者が入るとやっぱりお金が掛かるんですね…。でももうちょっと安くして欲しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セブンイレブンで発券されたラ...
-
ジャニーズ fc チケットホルダ...
-
あいみょんのチケット今年倍率...
-
コンサートチケットの支払いと ...
-
コンサートのチケット、同行に...
-
ハロプロのコンサートチケット...
-
同行ってどういうことですか
-
間違って購入してしまったコン...
-
チケットの名義人
-
チケット取引時に先払い求めて...
-
一緒にコンサートに行こうと言...
-
イープラスの2次先行は1次よ...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
女性名義のチケットを男性がそ...
-
友達にライブのチケットをとる...
-
ZEPP東京に初めていくのですが...
-
右側に半券のついたチケットを...
-
大阪万博紙チケット持ち歩き方
-
チケット譲り受けたのですが名...
-
イープラスのスマチケって、1つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フジロック ダフ屋 3日券 相場
-
コンサートチケットの支払いと ...
-
コンサートのチケット、同行に...
-
一緒にコンサートに行こうと言...
-
セブンイレブンで発券されたラ...
-
ジャニーズ チケット取引につい...
-
コンサートの関係者席について...
-
ジャニーズ fc チケットホルダ...
-
チケット取引について。 ご理解...
-
チケット 名義と発券店舗塗りつ...
-
コンサートのチケット、2枚にす...
-
チケット詐欺について
-
複数プレイガイドでのチケット...
-
ライブ·コンサートの音漏れ
-
ジャニーズのチケット理解ある...
-
ローチケのプレリクエスト抽選...
-
舞台挨拶のチケットを譲って貰...
-
チケット取引時に先払い求めて...
-
詐欺アカウントの可能性は? Tw...
-
同行ってどういうことですか
おすすめ情報