
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Office 2010 のエディションは何ですか?
PowerPoint を含んでいますか。
・PowerPoint がある場合
PowerPointを起動し、[ファイル]→オプション→セキュリティセンターの[セキュリティセンターの設定]→プライバシーオプションを順に選択します。
プライバシーオプションの最初の項目の、「インターネットに接続しているとき、更新されたコンテンツを確認するために Office.comに接続する」のチェックを外して、[OK]→[OK]でオプション設定を閉じます。
[デザイン]タブのテーマの図の右にあるその他(▼上部に-のある部分)をクリックし、Office.comからのコンテンツ更新を有効にするを選択すると、初めて起動したときの画面が表示されます。
この画面にはキャンセル機能がありませんので、推奨設定、更新プログラムのみ、変更しないのどれかを必ず指定する必要があります。
・PowerPointが無い場合
スタート→コントロールパネル→セキュリティーを選び、セキュリティセンターの自動更新の有効化または無効化、Windowsファイアウォールの有効化または無効化、Windows Updateの自動更新の有効化または無効化を個別に設定します。
推奨設定の場合は、セキュリティセンターのセキュリティ状態の確認で参照すると、ファイアウォールから他のセキュリティーまでが有効、OKとなります。
更に
Officeソフトを起動して、[ファイル]→オプション→セキュリティセンターの[セキュリティセンターの設定]→プライバシーオプションを選択します。
推奨設定の場合は、プライバシーオプションの全項目にチェックが付きます。
Power Pointを含んでいますので記載されている通りに行いましたら推奨設定が出来ました!
本当に助かりましたし、うれしく思います。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 富士通ノートパソコン 3 2023/07/17 12:10
- Excel(エクセル) OFFICEに詳しい方 Microsoft 365 personal をを使ってます。(¥1,284 1 2023/02/20 16:40
- Windows 7 Windows画面表示について 3 2023/04/23 11:50
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- ルーター・ネットワーク機器 デバイスマネージャー開いて、ネットワークアダプターからプロパティを開き、詳細設定のところの設定がいじ 3 2022/05/03 23:00
- Windows 8 デスクトップPC画面の25%位がぼやけてしまい、その部分が使えなくなりました。 4 2022/08/09 08:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ふと疑問。 普通のパソコンのスペック・価格ってどんな感じでしょうか? 9 2023/05/15 20:20
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートし 6 2022/06/18 03:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの詳細設定が見えない
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
グラフィックボードの交換とBIO...
-
PATHの設定
-
時刻の合わせ方
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
Windows10の通知とアクション(...
-
セキュリティーセンターでの自...
-
音量調整(レジストリ設定)
-
パソコンの「設定」(歯車マー...
-
エクスプローラーが開かなくな...
-
WOLについて
-
Excel2007のファイルを開いても...
-
igfxtray.exe
-
XPを何から何まで2000風に
-
Windows98パソコンで音が出ない
-
パソコンの音声にエコーがかか...
-
ディスクドライブが約10分毎チ...
-
「ファイル上でのマウス右クリ...
-
パソコン起動と同時に、(ピン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの詳細設定が見えない
-
「サクラエディタ」閉じた場所...
-
hdparmをWindows7で使用する方法
-
PCモニターの画面の色が全体...
-
igfxtray.exe
-
パソコンの「設定」(歯車マー...
-
パソコン起動と同時に、(ピン...
-
グラフィックボードの交換とBIO...
-
microsoft Office 2010 推奨設...
-
フルスクリーン時の全画面表示...
-
ディスクドライブが約10分毎チ...
-
MPC-BEにOBS studioの仮想カメ...
-
PCから変な声がする!
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
Foobar2000 で音が出ない
-
BIOSでIRQを変更する方法
-
ウインドウの閉じ方
-
Windows10の通知とアクション(...
-
タスクバーのプロパティが表示...
-
BIOSのInitiat Grap...
おすすめ情報