重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2.2GB(m4V)と1.7GB(MPEG-4)の動画ファイルを、
できるだけ画質を落とさず圧縮、または変換したいので、
良い方法をご存知の方は教えて下さい。

圧縮方法、変換方法、変換後のファイル形式にはこだわりません。
できるだけ画質を落とさず、容量を小さくできることが希望です。
フリーソフトだとなお嬉しいです。


あと、2.2GBの動画をインターネット上で
転送できるサービスもあれば教えて下さい。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

AviUtlで取り込み、x264出力すればいいと思います。


設定によっては視覚的に劣化を感じなくても、ファイルサイズを1割程度まで落とせることがあります。
    • good
    • 0

現在、フリーソフトでは、画質を落とさずに圧縮するサービスは存在しません。


有償でしたら、MPEG4なら対応可能です。画質を落とさずに約半分にできます。
但し、料金は安くはないです。御希望ならばお問い合わせください。
    • good
    • 0

回答以前に元の動画の情報が少なすぎます。



せめて、解像度、フレームレート、フレーム数、ビットレート、音声の有無位は提示して頂かないと、答えようがありませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!