dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日パソコンから携帯のアドレスへメールを送信したのですが、
"Mail System Error - Returned Mail"という件名で戻ってきてしまいました。


1)私が送信した際のアドレス入力ミス
2)相手の携帯設定で、パソコンから送信したものを受信できない
かなぁと思うのですが、
2)の場合、受信設定を変えたなら、
一度送信して戻ってきたメールは届くものなんでしょうか?
(何度かリトライされるのか?)

ちなみにこのような文章が記載されていました。

"送信先メールアドレスが見つからないか、
送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。
Each of the following recipients was rejected by a remote mail server."

おわかりになる方がいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

送信されたメールの配信ができなかったという利用のサーバーからのエラーメッセージです。



従って、「再送信してください」とあるように、送信サーバーはそのメールに対してはリトライなど何もしません。

>Each of the following recipients was rejected by a remote mail server

[送信先のサーバー]によってrecipients(受信者)が拒否されたとの内容のようですが、過去に同様なエラーについてFAQがありますが、役に立ちますかね・・。
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3104975.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございました!

結局のところ相手側の設定で、パソコンメールのフィルターをかけてたみたいです。
再送信はされないんですね。
勉強になりました。


みなさんありがとうございました^^

お礼日時:2010/11/14 13:17

RFC違反のアドレスは送信できませんよ。


http://support.microsoft.com/kb/281538/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございました^^

リンク先の記事を見ましたが、RFC規約みたいなものがあるんですね!
勉強になりました^^
ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/14 13:10

>受信設定を変えたなら、一度送信して戻ってきたメールは届くものなんでしょうか?


(何度かリトライされるのか?)

されません。送信先が無かったらサーバーからエラー報告が来て終了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございました^^

エラー報告がきてもう送信はされないんですね!
でないと、サーバーも大変ですよね・・・
ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/14 13:14

メールアドレスを間違えているか、


メールアドレスそのものが悪い可能性もあります。
例:
 @の直前のピリオド(.)があったり (****.@email.address)
 ピリオドが二つ続いていたり (***..***@email.address)
 使ってはいけない文字が使われていたり (***/***@email.address)

良く確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございました^^

遅れないメールアドレスとかあるんですね!
始めて知りました。
確認してみたところ、.とか/は含まれてはいませんでしたが、
勉強になりました^^
ありがとうございます!

お礼日時:2010/11/14 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!