
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問では、非漢字文字にも読みとしてルビを振りたいように理解しました。
ルビ振りの手間を省くツールや手法はいくつか紹介されていますが、何れもルビ対象は"漢字"です。今回の目的には不適です。
対処法:
外国語(漢字でも非漢字でも)に、既存のテキストを読みとして張り付けるならば、
1.1行おきにルビ行、本文行とする。ルビ行はフォント種・サイズを適宜調整。
2.本質的には1.と同じですが、ルビ行はテキストボックスに入れる。
即ち、1行おきにテキストボックスを挿入する手間が要ります。
ボックスの枠線は非表示or淡色など任意に設定。フォントも任意。
2.の長所...フォント変更他の操作があってもルビは影響を受けない。
・本文の一括文字サイズ変更他。
・テキストボックス複数選択(shift+クリック)でルビ一括操作も可。
・テキストボックス内の文字位置/左右上下など指定可。
・必要な条件に設定したテキストボックスをコピぺしておく。
注:テキストボックス...図形挿入にある、中に文章を書く箱。縦横あり。
注:部分訳や発音、参照などルビ式に書くために私がやっていた方法です。
慣れれば便利です。
参考:
Wordで作る自家製本 2-7綺麗なルビと傍点!(テキストボックス)
http://jikasei.fc2web.com/2-07.html
縦書き例ですが、テキストボックスの扱いの説明があります。
3.ルビ昨日で文字列全体を設定し、既存のテキストを張り付ける方法もありますが、制約(文字数?他?)があるようで今回の目的には不適です。
漢字対照、目的には合いませんが参考まで:需要が多いということ?
高速ルビ(Word VBAによるマクロ)
http://sites.google.com/site/osamumimura/home/ruby
振の玉 for Word...有名な作品です
http://cosmoshouse.com/tools/friruby.htm
Win7,Office2007でも詳細未確認ですが一応使えます。
No.1
- 回答日時:
Wordのルビ機能を使ってということですと、簡単にはいきそうもないですね。
ルビの設定の文字列とルビの小窓は、貼り付けも可能なので、マウスで自動設定されたルビを選択しておき、テキストをコピーして上書きの貼り付けも可能です。
1行おきにカタカナと本文を交互にして、カタカナだけを小さなフォントにして段落行間を固定値で狭くして、単語との位置合わせはスペースまたはタブ設定で合わせて、ルビ風に見せるなども考えられます。
ただ、文章に合わせてカタカナを書かなければならないのが難点ですが。
もっと効率の良い方法があればと思うのですが、思いつきません。
ありがとうございます。やはり
1行おきにカタカナと本文を交互にして、カタカナだけを小さなフォントにして段落行間を固定値で狭くして、単語との位置合わせはスペースまたはタブ設定で合わせて、ルビ風に見せるなども考えられます。
がよさそうですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 雪花菜寿司の「雪花菜寿司」の読みですが「おから」「きらず」どちらが多く使われているでしょうか。」 4 2023/03/28 20:53
- 宗教学 讃仏偈の、本文、ルビ、(聖典の下の)書き下し文が一括で載ってるサイトありますか? 1 2022/06/04 19:38
- 中国語 フ革命暦では暦で、ヴァントーズ「風月」がありますが、日本語読みを教えてください。 3 2022/04/11 11:01
- 日本語 紅玉にルビをふった事ありますか?笑 (なんちゃって) 1 2023/06/10 07:32
- Word(ワード) 片仮名のルビ 1 2023/08/25 11:27
- PDF 有価証券報告書の売上高の見方について 2 2022/12/02 17:33
- 中国語 日本人は「ありがとう」を中国語では「シェイシェイ」と言うと思っている人が多い理由は? 6 2023/05/13 18:01
- その他(ブラウザ) マイクロソフトエッジの更新 1 2022/09/15 21:12
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 SBJ銀行のネット振込で受取人名に入力できない 4 2022/08/09 13:10
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
WORDの目次の更新時のルビの書...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
Wordでルビをふると本文自体が...
-
Wordのルビ打ち機能について。 ...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
Wordで下線部の下に文字を入れたい
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
マック用、ワード2001で波...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
wordで、ルビを付けようとする...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
Wordで下線部の下に文字を入れたい
-
WORDで波線(下線含む)を行の...
-
文字入力時に黒の波線が表示される
おすすめ情報