

音楽ファイルのフォルダ分け作業を行っていたのですが悩むだけで作業が進まないのでアドバイスお願いします。
現在の状況は、マイミュージックにmp3ファイルが大量、アーティストで分けたフォルダ、番組名で分けたフォルダが存在しています。これを、
マイミュージック¥アーティスト¥アルバム¥mp3ファイルで分けたいのですが、
たとえば○○.アルバムに入ってる曲を歌っているアーティストがAとBだとすると
¥アーティストA¥○○アルバム¥mp3と
¥アーティストB¥○○アルバム¥mp3
になり、アルバム以下が同じものになります。
Aがソロなら問題ないのですが、BやC、Dなど出てくるとアーティストフォルダが「A」、「A&B」、「A&C」となりフォルダが大量になり整理できていないように思います。(B&Cなどもあったりします。)
皆さんはどのように整理されていますか?アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当たり前の話ですが、フォルダで整理しようと思ったら、上位のサブフォルダが上位概念でないとマトモな整理は出来ませんよね。
各曲のアーティストとアルバムでは、1つのアルバムに複数のアーティストの曲が含まれるのはよくあることで、概念としてはアルバムのほうが上位ですから、「\アーティスト\アルバム\」では根本的に無理があります。
そういうのを解決するため、普通は「アルバムアーティスト」という「アルバム」より上位の概念を規定し、それをフォルダ名に使うんですけどね(1つのCDアルバムは、アルバムアーティストは共通)。アルバム中に複数アーティストの曲がある場合は、アルバムアーティストは「Various Artists」にします。当方は「\アルバムアーティスト\アルバム\アーティスト-タイトル.(拡張子)」という形式ですね。
アーティスト別にきちんと管理したい場合、フォルダ分けのような固定的なツリー構造では難しいです。音楽管理ソフトで管理すべきでしょう。中でも、タグの複数値に対応しているMediaMonkeyかFoobar2000がお勧めです。これらは、アーティスト名などの主要な人名タグ項目は複数の値を個別に管理できます。
例えば、ヂュエット曲AAAのアーティスト・タグに「A01」と「A02」の2名を書き込む(A01/A02、のような形式で)と、MediaMonkeyやFoobar2000ならば曲AAAがアーティスト・ツリーのA01の所とA02の所の2箇所に表示されます。本来、MP3のID3v2タグなどはこうした複数値の記述と管理が可能な仕組みになっています。タグの規格でもアーティストや作曲者が複数の場合はスラッシュで区切って書く(ID3v2.3の場合)、と規定されてます。
http://www.takaaki.info/id3/ID3v2.3.0J.html#TPE1
http://www.takaaki.info/id3/ID3v2.3.0J.html#TCOM
しかしソフトの作りが複雑になるためか、「A01/A02」という名の一人のアーティストとして処理されてしまう低機能な管理ソフトが大半ですね。
アドバイスありがとうございます。
「\アルバムアーティスト\アルバム\アーティスト-タイトル.(拡張子)」この形式で整理しようと思います。
No.1
- 回答日時:
デュエットなど複数の歌手が歌っている場合の話でしょうか?
その場合は、アーチスト名としてデュエットに参加した歌手の名前を全部書いてフォルダを作成すると良いです。
BeatJamという音楽ソフトでアルバムを保存する場合、上記のようにして保存されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- Android(アンドロイド) Pixel 6atとPCをケーブルでつなぐ 3 2023/06/10 23:24
- フリーソフト DaVinci Resolveについてです mp3を読み込んだら左だけが音量が正常で、右だけが音量の 1 2023/04/02 21:54
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダを一括で作成する方法 0 2022/07/27 19:19
- iPad iPadの「ファイル」に保存してあるmp3ファイルを「ミュージック」に移したい 5 2022/06/28 12:50
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- システム vba シートの追加について 2 2023/05/17 15:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽ファイルのフォルダ分けど...
-
IPhoneでアーティスト名が表示...
-
iTunesでアーティスト単位でラ...
-
コンピレーションに行ってしまう
-
creative zen neeon
-
mp3ファイルの文字化けについて
-
コンピレーションとは??
-
USBに曲を同期したのに入らない
-
ipodのアーティスト名や曲名の編集
-
iTunesにCDの曲を取り込んだ時...
-
iPodのデータを削除したい
-
ipodの初歩的質問です
-
ipodに入れたミュージックの...
-
ipodでmp4の動画を再生できない
-
poweramp の再生の仕方について
-
すでにPC内に入っている音楽フ...
-
MP3を焼いたCD-Rの再生順序につ...
-
iTunes ライブラリ・データの保...
-
Spotifyの無料版 聴きたい曲が...
-
iPod内のデータの移行について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じアルバムなのに複数に分か...
-
音楽ファイルのフォルダ分けど...
-
mp3ファイルの文字化けについて
-
WALKMANで「不明なアーティスト...
-
CD 取込みが重複
-
Music center、アルバム名が不...
-
iPodの曲順がiTunesのプレイリ...
-
WMPのアルバムがばらける?
-
iTunesにCDの曲を取り込んだ時...
-
itunes読み込みすると曲順が逆
-
コンピレーションとは??
-
Windows Media Player でアーチ...
-
iTunesでのアルバム単位の管理
-
gigabeat P5のアーティストとア...
-
Ipodtouchでアルファベット順に...
-
iTunesの操作 ひとつのアルバ...
-
Android機の音楽ファイルについて
-
iPodのOn-The-Goについて
-
itunes8のシャッフルについて
-
iPod nano でのアーティスト名...
おすすめ情報