
No.15
- 回答日時:
こんにちは。
お休みの日、朝の8時か9時までに家を出る用意をして、
出発しないとその日は、もう出かけたくなくなって、一日家で
すごすことになる自分が、めんどうだなぁとおもいます。
なんか、10時とかお昼近くになってしまうと出かけるのが億劫になって
出不精の渦が、竜巻のように勢力をつけてくるのです。
あとは、どんなに疲れていても、酔っていても、帰宅後に、
歯を磨いて顔を洗って、鞄の中を整理して、手を洗って・・・・と
毎日することをしないと眠れないので、めんどうだなぁとおもいます。
一度でいいから着の身着のまま、化粧も落とさずにバタンとソファに倒れこんで
ドラマみたいに、寝てみたいです。
ほかには、なにか嫌な感じがすると、すべてがだめに思えて
強迫観念じゃないけど、なにもかも一かゼロかみたいに考えてしまうところが
あるので、そうすると何も買えないし、何もやれないので、疲れます。
外出するのにも体力と気力が必要ですから、一旦白紙に戻ってしまうと、めんどくさくなってしまうというのも分かりますね。
まあ、出不精の渦が、竜巻のように勢力をつけてくるのでは、抵抗するだけ無駄かもしれません(笑)。
帰宅してから、毎日することをしないと気が済まないというのは、几帳面なんですね。
でも、めんどくさくてもその分翌朝が楽になっていると思えば、まあ納得ではないでしょうかね?
ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
どうでもいい事にいちいち面倒くさがる自分に、面倒くさいなぁ~って思うことが多々あります。
。お風呂入るの面倒くさい、化粧するの面倒くさい、トイレ行くの面倒くさいとか…(;_;)
あとは、変なところにこだわりをもってしまう自分とか非常に面倒くさいです。
勝手几帳面とかいうやつですかね…。
日常生活のことなのに、面倒くさいと思うことも結構ありますよね。
私も、お風呂や食事やトイレは、しなくて済むならしたくないですし・・・
勝手几帳面・・・私も耳が痛いです(汗)。
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
外を歩いていると、見たくもない服を着て、歩いている人を、
最近は良く見かけます。
アクセントを間違えて、派手さで自慢している人は、面倒くさいです。
アクセサリーも、限度を超えると、見たくなくなります。
でも、このサイトで、話をしている人の内容を読んでると・・・
「調度、同じような事を、考えている人がいるんだなあ。 よかったなあ」 と思いました。
いつも安心を、与えてくれている、人たち全員に感謝します。
ありがとうございます。
ファッションは自由だと言いますけど、それを見せられる側からすると、めんどくさいなぁ~ と言いたくもなるような派手派手の着飾りもよく見かけますね。
このサイトで、少しでもめんどくささが軽減されるとしたら、いいことですね~
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
なんで正月なんてやるんだろう。
なんでひな祭りなんてやるんだろう。
なんで端午の節句なんてやるんだろう。
なんでお盆なんてやるんだろう。
面倒くさいよねぇ
・・・という調子で毎年言ってくる身内がおります。
こいつほど面倒くさい人間はいないと思います。
年中行事も確かにめんどくさいと思うことはありますけど、なくては困りますし、仕方ないですよね。
めんどうだと思いながらもこなしているのに、それをいちいち「面倒くさいよねぇ」と言われたら、めんどくさい奴だなと思ってしまいそうですね。
私も、あまり言わないように気を付けよう・・・(汗)
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
何をしても満たされないと思うようで、不満ばかり言う知人です。
仲のいい友達や家族のことも、他の人とあそこが気に入らないここが悪いと欠点ばかり言っていたり(私も何を言われてるやら)、他人が思うように動いてくれないと怒り出します。
話していて少しでも気に入らないことを相手が言えば、性格が悪いから直せだのお前のためを思って言ってるだの説教モードになり、かなりめんどくさいです。
でも自分には甘いようで平気で遅刻したり約束を忘れたりドタキャンします。でも人に逆のことをされると、死ぬほど怒り狂います。
最近先に私と約束したことがあったのですが、後でできた予定を優先して謝りもせず約束を破ったので、私が怒ったら逆ギレされた挙句絶交されました。基本なんでも人のせいのようです。呆れます。
普通絶交されたらショックですが、この時は面倒なことから開放されたような感覚の方が強かったです。
私も、そういったタイプの上司が多かったので、困りました。
部下の悪い点や失敗を責めることばかりで、しまいには異動させろと言い出します。
そういう自分は、仕事をろくにしていないんです。
いつも私が緩衝剤になって何とかしのいでいましたが、めんどくさいし、とてもじゃないけどたまりませんって(泣)。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
ちょっと考えれば分かることを
一々聞いてくる人。
会社にいるんです、はい。
>食べ物の好き嫌いが多いのに、簡単な料理を嫌がるから、献立を考える時に「めんどくさい人だ」と思うそうです(汗)。
にしても、be-quietさんて、めんどくさい方なんですね(笑
思わず笑ってしまいました。
すいません・・・
ここにもそんな人が結構たくさんいますけど、実生活ではいちいち対応しなくてはいけないので、めんどくさいですよね~
私は、まず第一に「玉ねぎ」がダメなので、レパートリーが狭くなってしまうし、次に家ではカレーを食べない主義?なので、その二点だけでも十分に「めんどくさい人」だと言われてしまいます。
(因みに、カレーのようにじっくりと煮込んだら玉ねぎもOKなんですけど、家ではそんなめんどくさい調理はしてられないと怒られます 泣)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
水って腐るんですか? 水道水を...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
麦茶がカルキ臭いよ?
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
既婚者同士がお茶するとか 食事...
-
和室で僧侶にお茶を出す時はテ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
バニラオイルの作り方を教えて...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
ハウスクリーニングの職人さん...
-
別荘へのお呼ばれ 手土産について
-
「お茶はいいです。」「お茶が...
-
母校の部活に行って、 顧問の先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの好きなお茶が知りたい...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
仮交際 遠方
-
別荘へのお呼ばれ 手土産について
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
草刈りを業者さんに頼んだお礼
-
教えてください。正しい敬語 ...
おすすめ情報