
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
私の知り合いに1人います。
今から説明が長くなりますが…
その知り合い(男)は私より年上なのですが、携帯のトラブルがありそうな時期に人の都合を考えずに自分の都合のいい日時に連絡をしてくる人です。
先日は外出直前に「パソコンから私の携帯にメールを送ってみて」と電話連絡があり、メールを送ると5分後に「メールを送った?」と確認の電話。
送ったことを伝えると「来てない。もう一度送って」というのを2回ほどやり取りした後に「すみませんが、メールが届かない原因が分からないし私は外出する予定が…」と言ってやっと解放。
家に戻ってパソコンのメールを確認すると「携帯の設定を変えたのでメールを送ってほしい」とのメールを受信していたので送っておいて携帯会社のホームページでパソコンから携帯へメールを送る時の設定を確認している時に知り合いから電話で「メール送った?」とひと言。
送ったことを伝えると「携帯ショップに行って設定を確認したのに」とブツクサ…
この時点で私が「携帯がパソコンから来るメールを迷惑メールとしてブロックしていませんか」と一言いうと「迷惑メール?確認してみる」と電話を切って30分後、また電話がかかってきて「ごめん、フィルターがかかっていてパソコンからのメールが受信できないようにしていた」と言ってメールでの連絡ができるように。
このやり取りはだいだい半年後とにあります。
前には正月三が日で携帯での通話やメールが規制される可能性がある時期にメールを送ろうとしてエラーになり、「メールが送れない」と家の電話を使って私に電話してきたことがあります。
この時は「この時期は携帯の通信を規制がある」と言って話を終わらせました。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/28 20:49
電話に比べて、メールは直ぐに反応したりしなくてもいいというのが、めんどくさくなくていいと思うのに、いちいち電話で確認されたらたまりませんね。
まあ、悪気はないでしょうが、それだけにかえって困りますよね~
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
『面倒臭いと思うことを、誇りに思え!』
これが、男です!
No.2
- 回答日時:
今この質問を目にして・・・
私「私ってめんどくさいって思う?」
彼氏「・・・うん」
私「どこがかハッキリ言うてもらおか?」
彼氏「。。。あ!このDVD面白いかも!?」
私「・・・(怒)」
こんな感じですね~^^;
では、喧嘩の続きをします。
私「ニャロメーっっ!!」
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/28 19:11
男女の仲も、お付き合いが長くなるとお互いに「めんどくさい人だ」と思うことが多くなるんですよ。わが家がそのいい例ですです(笑)。
ま、めんどくささえも感じなくなくなったら、終わりかも?
気を付けます。。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
魔法瓶のお茶の賞味期限
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
緑茶にはカフェイン入ってるの...
-
テーブルも何も置いていない和...
-
昨日水筒に入れたお茶って今日...
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
既婚者同士がお茶するとか 食事...
-
麦茶って日がたつととろみが出...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
開封したペットボトルは冷蔵庫...
-
やかんで沸かしたお茶を早く冷...
-
煎れる・淹れる・入れるの違い
-
仮交際 遠方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
人生、時には立ち止まり まった...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
仮交際 遠方
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
教えてください。正しい敬語 ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
「茶」の漢字に関して質問させ...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
欠席でもお金を包むって茶道の...
-
煎れる・淹れる・入れるの違い
おすすめ情報