
来年の2月にUSJに行こうと思い、いろいろと調べていたら
土曜日でも午後6時で閉園することがわかりました・・・(涙)
こんなに早く閉まってしまい、アトラクションは十分楽しむことができるのでしょうか?
待ち時間などを考えると、あまりにも1日が短すぎて楽しめないのではと
心配になっています。。。。
短い運営時間でも、パスポートは同じ金額みたいですし、なんだか損しちゃうのでは。。。
という感じがしてしまいます。
USJの2月は、かなり空いているものでしょうか?
10時~18時でも、アトラクションやショーなども十分に楽しめることができるのでしょうか?
同じ時期、TDLは8時~22時だからUSJもそんなもんかと思っていました(>_<)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2月のいつ行かれますか?
現在でもラグーンショーの「ピーター・パンのネバーランド」は休演していますし、2011年1月11日からは、「ウィケッド」「マジカル・スターライト・パレード」は休演しますし…。
その他のメンテナンス運休予定の状況はパソコンからでしたら、以下のURLをご参照ください。
http://www.usj.co.jp/parkguide/schedule/attclose …
あと、2011年2月15日よりランド・オブ・オズをクローズさせて家族向けの新しいエリアにリニューアルすると発表がありました。
なので、ライドのアトラクションがメインでしたらともかく、ショーも楽しまれたい方はこの季節はおすすめしません。
さて、2011年1月11日~3月18日の期間は学生さんむけのスチューデントパスが発売されます。http://www.usj.co.jp/ticket/campaign/1day/studen …
(ということで、一般ゲストは2月は「………」な状況なわけです。)
ご参考に。
スケジュールなどのページも貼ってくださり、
ありがとうございました!ノーチェックでした。
夜のパレードがないのは痛いです(涙)
18時に閉まるんですから、ないですよね。。。。
やはりもっと時間が長いときに出かけようかと
家族で相談中です。。。
2月でも土曜日はせめて21時くらいまでは
営業して欲しいものです。。。
いろいろと丁寧にアドバイス頂き、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
あ、そうそう、公式サイトに「ウィケッド」は「休演」とかいてありますが【終演】だそうです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、休演と終演と同義だったりするので、常連さんですらあたふたします。あと、3月3日よりDreams are Universalというショーが10周年記念としてニューヨークエリアで開催されると10月に告知されています。詳細は来月下旬にでるそうです。
ご参考に。
再度ご回答頂きありがとうございました♪
ウィケッド、一度は見てみたいと思っていたのに
終演とは残念です。。。(涙)
10時~18時だと、気が焦りそうで心配です。
営業時間の長いときに出かけることになりそうです。。。
度重なるアドバイス、ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
年パス所有者です。
>USJの2月は、かなり空いているものでしょうか?
結論から言えばかなり空いています。
ただUSJのせこいところは閉園時間が早いと言うだけなく、
主要なアトラクションの稼働台数を減らしたり、
ショーの回数を減らしたり、空いているにもかかわらず繁忙時と
変わらない頻度でしか楽しむことができません。
ただ、平日なんかは早くから並ぶと、午前中だけで、
4つ5つアトラクションを制覇できたりできます。
実際、今年の2月は朝の2時間足らずで、
ハリウッドドリーム2回、ジュラシックパーク、
バックツーザフューチャー、ターミネーターと回ったこともあります。
ですから、見たいショーは一日1回とかになってしまいがちなので、
そういうのを押さえつつ、空いた時間で他のアトラクションをさくさくと
廻る必要が出てきます。
土日のやや混みあう曜日であれば、シングルライダーなどを
活用すると言うのも手です。今年の2月の日曜日の朝一のハリウッドドリームの
シングルライダー待ち時間は2回ともゼロ分だったりしました。
平均待ち時間は平日で10-40分、土日で30-70分程度
というところです。土日に行くならやはりそれなりに早く回れる
廻り方を研究しないと、あれもこれもというわけにはいきません。
なにせ時間が限られていますから。
閉園時間が早かったり、閑散期はアトラクションの稼動数が
少なくなったり・・・と聞くと、やっぱり夜遅くまで空いている時に
遊びに行くほうがいいかなぁ。。。と悩んでいます。
娘に相談したら、6時までなんて残念!夜のご飯も食べられない!
と言っていました(笑)
他の方のアドバイスにもあるように、シングルライダーなども
活用したいと思います。
アドバイス頂きありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
USJはTDLほど並びませんので、それなりには遊べます
11/27(土)に行ったので参考までに
人気アトラクションだと、最近できたスタードリームで90分
スパイダーマン、ジュラシック、ハリウッド・ドリームで60分位でした
2月だともう少しすいているかもしれません。
後、USJはシングルライダーというのがあって、あいてる席に一人ずつ
乗るのですが、これだとスパイダーマン、ジュラシック、ハリウッド・ドリーム
なら10~20分で乗れますので、一人乗りが苦にならないなら利用するといいですよ
早々にご回答頂きありがとうございます♪
シングルライダー、9歳の娘がいっしょなのですが、
時間有効のためにもぜひ活用したいと思います!
でも、スパイダーマンとかジュラシックとか
ひとりじゃ寂しいかなぁ~といろいろ悩みます・・・
アドバイス頂き、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宝くじを景品にするのは違法?
-
宝くじの袋がなく、別の袋に入...
-
絶叫系の乗り物に乗れるように
-
米の値段
-
m2(平米)単価→m単価換算につ...
-
米の値段
-
古古古米と外国産新米
-
懸賞の発表みたら当選してたの...
-
サントリー角瓶。なぜ同社のト...
-
カバネリ謎千本鳥居について
-
珈琲を豆から挽いて飲みます。...
-
「見合う」という言葉
-
懸賞の当選品の発送時期について
-
ケーズデンキの取り寄せ対応お...
-
宝くじの当選金について
-
ホテルについての質問です。 大...
-
石焼き芋屋さんはなんで拡声器...
-
神戸市の電子商品券コウPayは ...
-
肉のハナマサって店舗によって...
-
三塩化ホウ素の存在比について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会員ではないものです。...
-
宝くじシュミレーターの信頼性
-
宝くじを景品にするのは違法?
-
インテル VS モトローラ
-
これより第2回(第1回もありまし...
-
首吊りは汚物を垂れ流した遺体...
-
Good Sushi restaurants in Tokyo?
-
今、手元に 10、000、000万円(...
-
相模原に 地域作業所ドリーム的...
-
宝クジで一生働かず生きていけ...
-
ディズニーランドは金曜日と土...
-
今でも後悔しているお金の無駄...
-
ギャンブル嫌いにとって、宝く...
-
大切なものを紹介するスピーチ...
-
Discovery netという求人情報に...
-
アメリカはなぜあんなに新しい...
-
東京都品川区武蔵小山駅周辺に...
-
宝くじと副業はどちらが賢い?
-
IOOファイルを使うにはどうした...
-
幼稚園教諭です 幼稚園でおおき...
おすすめ情報