重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

※ あくまで私見です。決して差別で言っているわけではないのでご了承ください。

前述の質問と被りますが、友達ですっごく美人というわけではなく少し男顔で普通な感じの子がいます。
でもその子モテるんです。性格は人当たりは悪くないけど人見知りがあり、男子には全く話しかけないのにです。
それはクラスのリーダー的な男子だったりにです。

他には皆にかっこいいかっこいい言われている男性に唯一すっごく懐かれていてびっくりしました・・・・・。
彼女の場合、ほとんど一目ぼれで告白されているようですが
またいろんな人にかっこいいといわれている男性の場合だと、その人は自分から心を開くタイプではないので(話しかけないし笑わないので)彼女に懐いていろいろ自分のことを自己開示していたので、なおさら驚いてしまいました

回答で、その女性がモテる理由は所謂、男性の守りたいという本能を掻き立てるからかも知れません。
自然界に雄が存在するのは種の存続のためです。
自分の群れやパートナーを守るのが雄の勤めです。
彼女は人当たりはそこそこ。でも、人見知りする。となればクラスメイトの彼女を彼の中にある守ってあげたいという基準のどこかに当てはまる可能性がありますね。

そもそも男性が女性を選ぶ基準には人格の程度によって違いますが概ね下記の通りでしょう。
・自分の美的感覚に会う女性。
・保護欲を満たしてくれる女性。
・自分を安心させてくる女性。

とのことでした。
確かにその子がアプローチされているのって話で聞くと、その子が同姓の子たちとの人間関係があんまりうまくいっていないとき
(クラスでポツンとしているときなど)や悲しいことがあってそれどころじゃないときに告白されたり、好きな人から話しかけられるようです。

これってそうなのでしょうか?気になります・・・・。

A 回答 (2件)

女性を選ぶレベルにもよりますが、保護欲などは恋愛動機としては比較的下位ですよ。


消極的動機とでも言いますか・・。
幼稚で自立していないからとでも言いますか・・。

本来恋愛は、もっとダイレクトで強い欲求(性欲とか独占欲)の方が上位です。
そちらと関連付けて考えるべきでしょう。

まず保護欲的愛情から考えてみましょう。
保護欲、即ち「守って上げたい」って言う気持ちは、「相手が明らかに自分より弱い」と感じる様な対象に起きるんです。
例えば、赤ちゃんとか小動物を無意識に可愛いと感じるでしょ?
これは、フィギアや2Dのアニメキャラへの関心なども類似です。
子供がオモチャの人形に対する愛着の域を出ていませんから、愛玩的欲求レベルで、本来の性欲などに起因する愛情に比べると、疑似的で幼稚です。

そもそも何故「自分より弱い対象」に愛情を感じるか?と言うと、自分が明らかに優位な立場で、相手をコントロール(支配や制御)出来るからです。
人間に限らず動物は、相手にコントロールされた状態ではフラストレーション(抑圧)を感じます。
それは逆に、自分の思い通りにしたいと思う気持ち(欲求)があるからで、動物は欲求が満たされたら充足を覚えます。
無抵抗な赤ちゃんなどは、ハナからその欲求がほぼ完全に満たされた存在だから、人間の様な高度で
複雑な精神構造の動物は、その欲求が満たされた状態を「愛情」と感じるんです。

従い、「クラス」と言うコトなので、未成年の男子と言う前提で考えると、「保護欲」が原因で好きになるとだけ考えるのでは無く、自分が未成熟ゆえに「同世代で自立した女子は苦手なんだ」と考えるべきでしょう。

本来の恋愛感情は、性欲が強いハズで、たとえ未成年の男子でも、大人で成熟したお色気ムンムンの女性が好きなんですヨ。
しかし自分は完全には大人では無いので、そちらは無意識に「思い通りにはならない」と感じて敬遠し、逆に自分が優位に立てそうな、より子供っぽい人格に意識が行ってしまうんです。

これが成人した大人だと、いわゆるロリコン(ロリータコンプレックス)になっちゃって、精神的に病的なんですが・・。
未成熟な未成年の場合とか若年層だと、普通のコトです。

人間関係が上手く行ってない時って言うのも、相手をコントロールしやすい状態ってコトです。
群れから外れた一匹狼は、「他の狼と群れたい」って思ってる状態ですからね。
保護欲って言うよりは、本能的に「チャンス!」と感じるからでしょう。
    • good
    • 0

保護本能は有るでしょうが、女性の容姿などが伴わなければ普通は行きませんね。

男を惹きつける容姿が有るのではないでしょうか。でもご質問のような女性だと直ぐに飽きてしまい長続きしないような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!