重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

回答宜しくお願いします.

TSUTAYAで借りてきたCDアルバムを
iTunesに取り込んだところ
曲名が「トラック1, トラック2・・・」のように表示されたため
トラック名を取得を実行したのですが
CDDBに情報がありませんでしたという意味の
文章が表示されました.

回答宜しくお願いします.

借りたアルバム:AKB48のSET LIST~グレイテストソングス2006-07~

A 回答 (3件)

CDDB と一言で言いますが、実は複数のデータベースがあって、収録されているデータも違います。


iTunes が使っているのは Gracenote CDDB ですが、他に有力なものとしては FreeDB があります。
前者は有料で後者は無料です。
iTunes は Apple が使用料を払っているのでユーザーの負担はないですが、フリーウェアなどで使う時には無料である FreeDB がまず第一選択になります。
そういうわけで、特に iPod を使っていない Windows ユーザーには FreeDB の方が人気で、(世界的に見て)マイナーな分野では FreeDB の方が強いこともよくあります。
問題の CD も FreeDB にはデータが収録されているようです。

iTunes で FreeDB を使うように設定する事も可能なので、試してみるのも手です。
http://hints.macworld.com/article.php?story=2002 …

でも自分で手入力して、そのデータを「CDトラック名を送信」で CDDB に登録した方が、他の人のためにはなるでしょうね。
    • good
    • 1

この手のユーザー主体のデータというのは正しいかどうかを検証してくれる団体や機関があるわけではないため、近年は誤入力を避けるためにレコード会社が登録することもあるそうです。



>でも人気のあるCDでもDBに登録されていないのが意外です.

こういったアイドル系CDでは実は未登録が多いのです。
面倒と言えば面倒な作業ですから、年齢層の違いなのか、残念ながらこの手のボランティア系の作業をしてくれないユーザー層がよく聴くCDということなのかも知れません。
    • good
    • 0

>回答宜しくお願いします.



「CDDBに情報がありません」と表示された通りです。
回答といわれても、CDDBにそのCDが登録されていない、というだけのことですよ。
つまり誰もデータを入力して登録していないということですから、あなたが曲名などを入力して登録してあげれば他の人が助かります。CDDBというのはそうやって数多くの一般の人たちが作ってきたデータベースなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます.
CDDBはカスタマーが作り上げていくものだったんですね.
知りませんでした・・・.
恥ずかしながら,レコード会社が申請するのかと思ってました.

でも人気のあるCDでもDBに登録されていないのが意外です.
最近のCDというわけでもないのに・・・

お礼日時:2010/12/08 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!