dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画をダウンロードしようとしたら「リフェラーが不正です」ってでてくるんですけどどうしてですか??それをでないようにするにはどうしたらいいんですか?

A 回答 (5件)

ノートンインターネットセキュリティが有効になっていたら、とりあえずは一時的に無効にするのが一番簡単な方法です。

その後有効に戻すのを忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやって無効にするんですかぁ??

お礼日時:2003/08/27 12:29

No.4の補足要求に対する補足をお願いします。


NIS2003以外ですと私には答えられませんが、他の方が回答してくださるかもしれません。
    • good
    • 0

えっと、セキュリティのプロパティーですか?


そのアイコンは間違いなくノートンインターネットセキュリティ(以下NISと表記)のアイコンですか?
NISのバージョンはいくつですか?
それ以前に本当にNISが入っているのですか?Outpostなど、NIS以外のセキュリティソフトでrefererを制限していませんか?

※refererとはリンク元の情報のことです。直リンク等の不正なリンクを避けるためrefererがチェックされています。NISやOutpostなどでプライバシー保護のためにrefererの参照を禁止していると「不正なreferer」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セキュリティの設定でどこを無効にしたらいいんですかぁ??

お礼日時:2003/08/28 13:54

画面右下に小さいアイコンが並んでいませんか?


その中に緑色の地球儀のようなアイコンがインターネットセキュリティのアイコンです。
そのアイコンを右クリック、「無効」を選択してクリック。
ダウンロード終了後は同じ手順で「有効」にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右クリックしてもでてきません。左クリックしたらセキュリティのプロパティーはでてくるんですけど・・・・

お礼日時:2003/08/27 12:44

アクセス元のURLのことですね。



どこから アクセスしたかを渡してそれが 正しいかチェックしているようです。

つまり、ダウンロードをできないようにチェックしているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしたらダウンロードできるようになるんですか??

お礼日時:2003/08/27 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!