

以前、東名にのり箱根を越えて愛知県豊田市に向かう途中 物凄く大きな富士山を見たことあるのですが、すそのまで見えたあの富士山の絶景が忘れられなく、 また見たいと思っています。
そこで、東名に乗り行ったついでに 大きな富士山が見えるその街にも降りてみたいと思っているのですが、 街の名前がわからないので降りるインターを教えて頂けませんでしょうか?
また降りるインターがわからなくても東名高速道路を走れば大きな富士山が見える場所がわかるのですが、インターを通り過ぎると迷いそうなので宜しくお願いします。
大きな富士山が見えた場所は、東名高速道路を走り箱根をこえて愛知県豊田市の間で、 富士山が1番大きく見える場所です。
どなたかご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
御殿場ICから裾野ICに至るあたりかな、
裾野IC降りて近い、忠ちゃん牧場周辺からの富士山なら解りやすい場所にあり、駐車出来ます
http://blogs.yahoo.co.jp/susonokanko/11550817.html
ご回答有難うございます。
忠ちゃん牧場、ここでしたら車をとめてゆっくり見れそうですし
放し飼いにされた牛や羊の濃厚牛乳に濃厚ソフトクリームとても美味しそうですね、こちらも是非食べてみたいです^^
お土産も売っているので嬉しいです。
教えていただきまして有難うございました。
No.4
- 回答日時:
度々お邪魔します。
この方面は、冬に行ったことが有りませんので、雪の状態は知りません。
たぶん大丈夫だと思いますが、冬に、山陰、北陸や山間を走るのには、突発的に雪が降る事も多いので、タイヤチェーンは持っていた方が良いと思います。
タイヤチェーンを持たずに雪が降りだしたら、立ち往生で、自分も、他の人にも迷惑になりますので、
金属製でも、非金属せいでも良いので、今後のために準備されてはいかがでしょうか?
何度もご回答頂きまして誠に有難うございます。
そういえば、タイヤチェーンというのもありましたね、おっしゃるとおり今後のためにも買っておきたいと思います。
何度も教えていただきまして有難うございました。
No.3
- 回答日時:
富士山の北側は工場などは有りません。
山中湖北側等は、プロカメラマンなどが、逆さ富士を狙う場所なので、最良の場所だと思います。
何度もご回答して頂きまして有難うございます。
富士山の北側は工場がないのですね。
山中湖の逆さ富士、是非見に行きたいと思います。
ですが、これからの季節山中湖北側は普通タイヤでも大丈夫でしょうか?
かさねがさね申し訳ありませんが もし差し支えなければご回答宜しくお願いいたします。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
東名高速から良く見えるのは、御殿場IC付近でしょう。
東富士五湖道路の 山中湖~須走 当りが、高速道路からの眺めが一番ではないでしょうか?
(高速道路から見る場合は運転にくれぐれもきおつけてください)
御殿場~須走 間は一般道路になりますので、少し横道に入ればゆっくり見れるのではないでしょうか?
また、河口湖の北側、か忍野八海あたりの富士山も綺麗です。
ご回答有難うございます。
教えて頂いた場所は工場の煙もくもく煙りの上に富士山が見えるではないのですね、良かったです。
河口湖の北側、認野八海にも行ってみたいと思います。
教えて頂きまして有難うございました。
No.1
- 回答日時:
ご回答有難うございます。
街におりると工場の煙りの上に富士山があるように見えるのですね。
あのとき、東名高速道路から見たので工場の煙りが見えなかったのかな…。
東名から見た富士山は絶景で感動したのですが ちょっとガッカリです。
教えて頂きまして有りがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯河原
-
箱根湯本付近の待ち合わせ
-
千葉県松戸から2時間以内に行...
-
山中湖・西湖・河口湖で泳げる?
-
川崎~箱根までの経路(車)
-
横浜市瀬谷区から箱根まで車で...
-
丹沢湖から山中湖まで 県道729...
-
熱海から芦ノ湖への道は厳しい?
-
伊豆高原から箱根へ行くには
-
埼玉県の大宮と、東京の町田と...
-
箱根 国道1号(湯本⇒小涌園)迂...
-
教えて下さい
-
夏休み中の厚木→山中湖の渋滞に...
-
神奈川県内、高速に乗らないド...
-
関東近辺で車アクセス(スタッド...
-
箱根の抜け道教えて下さい
-
草津温泉のような温泉街がある...
-
神奈川県の元厚木周辺って治安...
-
新宿から伊豆高原までの切符の...
-
3月末、羽田空港から車で2時...
おすすめ情報