
Outlook 2010 で受信トレイに配信されているメールが一定の期間が過ぎると削除されてしまいます。
そのため個人用フォルダを作成してそこに保存したいのですが、個人用フォルダが最初から
作成されていません (ネットのマニュアルによると最初から設定されているようです。)
サーバーと同期してない、フォルダーを自分で作成するにはどうしたらよいのでしょうか。
Outlook 2003ではフォルダーの階層がビュアーで分かりやすいのですが、
2010では分かりずらいです。(私が2003からの移行のためかも知れませんが。)
個人用フォルダの新規作成、適切な受信メールの保存方法、ご教示お願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
小生もOL2003からの移行でコマンドが何処に有るか見つけるのに苦労しています。
PSTの設定は 「ホーム」リボン上で新しいアイテム‐その他のアイテム-Outlookデータファイルと選ぶとPSTのフォルダとファイル名選択の小ウィンドウへ行きます。そのままOKしてデフォールトの名前フォルダで作成してもいいのですがバックアップのことを考えると データドライブ上に例えばOutlook PST Dataなどのフォルダを作ってそこに自分の名前を入れたPSTを作成したほうが良いでしょう。
それにしてもMicrosoftはなぜスクリーンのスペースを大きく邪魔し、以前のOfficeから移行がしにくいリボンを導入したのか理解に苦しみます。少なくとも以前のPull Down Menuの選択を残してほしかったですね。
No.1
- 回答日時:
Outlook 2010の「個人用フォルダ」は、下記URLのページによると、以下のように説明されています。
『以前のバージョンの Outlook では、これらのファイルに個人用フォルダー ファイル (.pst) およびオフライン フォルダー ファイル (.ost) という名前が付いていました。
Outlook 2010 では、Outlook データ ファイル (.pst) およびオフライン Outlook データ ファイル (.ost) という名前になりました。』
「Microsoft Outlook 2010 の新機能」
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
ご希望のフォルダが上記のものであれば、下記URLの「Outlook データ ファイル (.pst) を作成する
」の項をご参照下さい。
「情報を保存するファイルを作成する」
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
もしかして、「個人用フォルダ」が「受信メール」の下層に作成するフォルダのことなら、下記URLのページをご参照下さい。
「Outlook 2010でメールを整理する方法」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microsoft office for mac につ...
-
エクセルの式がわかる方がおら...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
マイクロソフト オフィスのサポ...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
Microsoft Office
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
パソコンを買い替える際、前の...
-
officeソフトについて教えてく...
-
Excel テーブル内の空白行の削除
-
Microsoft365について
-
表の作成について
-
officeソフト 本名変更
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SylpheedからOutlook Express
-
壊れたPCから取り出したHDDから...
-
outlookの保存先の変更とデータ...
-
outlookメールのデータ量を減ら...
-
outlook2007で、古いメールも合...
-
Microsoft Outlook2000のPSTフ...
-
Outloookのアーカイブした電文...
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
生鮮MDシステムについて。
-
EXCEL VBA 指定したファイルが...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
access2021 強制終了してしまう
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
おすすめ情報