

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
No.3ですが、他の方もおっしゃっているように、発音だけでは英語力は分からないんですよ。
音読が上手くてロクに喋れない人もいれば、発音はカタカナっぽいけどビジネスの交渉までできる人もいますから。
No.12
- 回答日時:
英語力を生かしてCAを目指す人もいれば、英語力を身につけたくてCAになる人もいるでしょうね。
いくらMIT出身でも、マサチューセッツとうまく言えない人もいることだし・・。
No.10
- 回答日時:
アナウンス以外の会話を聞いたことがあるのか補足を入れて
頂けないようですね。
実際に客乗はそれなりの英語力があるのは間違いありません。
国際線乗務するためには国内線で2~3年の経験の後に
ようやくデビューできるものです。
そこまで至るには経験と専門訓練で語学を含めた能力を
身につけています。
「レベルの低い」アナウンスについても、ほぼ全員が画一的な
朗読をしているの故意です。あのアナウンスをするためには
JALなどは「社内資格」が必要です。
あの朗読は全てマニュアルに従ったもので、重要なポイントを
どの国の乗客にも聞きやすいように配慮した形なのです。
帰国子女だった乗務員もいるでしょうが、ネイティブのような
アナウンスは禁止されていて、社内資格を取得することが
できないからお目にかかれないだけです。
本当に能力が怪しいと思うなら、自身の英語で話しかけては
どうでしょうか?返り討ちにあって恥ずかしい思いをすると
思いますよ。
No.9
- 回答日時:
日本人が下手だと感じる英語と、ネイティブが下手だと感じる英語とは、往々にして異なる場合があります。
質問主も所詮は「日本人の耳」の持ち主なんでしょう。ですので、これだけでは何とも言えません。
たとえば多くの日本人では、ちゃきちゃきのニューヨーク訛りの英語を何の前置きもなく聴かされたら、下手な英語だと感じる可能性が高いです。何しろそれなりの訓練なしでは聞き取れませんから。
決まりきった文章を綺麗によむ練習をするよりもやるべきことは他にいくらでもあります。大体ああいうアナウンスをする人ってチーフパーサーだったりして仕事たくさんあるはずだし。
No.8
- 回答日時:
もとJALの客室乗務員の方が、転職して外資系企業で働くことになったのですが
転職先と全勤務先では必要な英語力が全く違っていた層で、猛特訓したという話をされていました。
参考まで。
ちなみに私も仕事で英語を使いますし、TOEICでも平均以上をマークしていますが、
普通の会話がわかりません。
「お腹空いてませんか?」とか、英語でどういうのか全然分からないし。
No.7
- 回答日時:
>英語アナウンスのレベルが低すぎる
と仰るなら、英語の発音が悪い、と言うことなのでしょうね? 日本人でも素晴らしい英語の使い手はたくさんいますが、中にはひどい発音(中学生並み)のまま、という人もいます。発音が悪いからと言って、英語のレベルが低いと断言は出来ませんよ。
もっともCAの英語のレベルはそう高いものでないことは事実でしょうね。
パイロットの英語もそう大したものではありません。彼らの交わす英語は専門用語が多く、ほとんどが定型的な言葉の連続だからです。したがって緊急時に管制官との交信に問題が出るのではないかと思われるパイロットもいます。
No.6
- 回答日時:
確かに「日本人と分かる」英語ですし、英語関係の専門家やネイティブスピーカーでしたら突っ込みどころ多数なのかもしれませんが、日系航空会社としては十分だと思います。
ネイティブスピーカーと識別ができないほどの「正しい」英語発音を求めるのはかなり無理があります。
この辺の質問は英語圏、もしくは英語の専門家の集まる掲示板にしないと賛同も得られにくいかと...。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
下手な人もいますけど、上手な人もいるのでは?人によるでしょう。
ただ、機内という限られた場所では、必要な英語も限られてきますから、
『必要な英単語・文章くらい練習しておけば?』というのは納得です。
最近では契約社員(アルバイト?)のCAさんが増えたことにより、
これまで国内線ばかりに乗務していた正社員(=あまり英語は得意ではない?)が、
国際線に乗務しなければならないケースもあると聞いたことがあります。
そうなると英語が苦手な人も多いのだろうな~と思いますね。
あとビジネスクラスで外国人から声をかけられたCAさんが、なんと!
英語が出来る別のCAさんを連れてきたのを目撃したことがあります。
逃げ道があるから上達もしないのかもしれません。
まあでも、JALとANAは出来るけど日本語がイマイチな人の方が困りますよね。
No.4
- 回答日時:
日本直行国際便(どちらのとは書きません)で、アナウンスはともかく、気持ち悪くなって涼しいドアの近くにしゃがみ込んでた時、外国人乗務員が食事が始まるので席に戻れと、下手な英語で何度も言うので、席に戻った途端に吐いた事があります。
日本語も、英語もポツポツしか通じない乗務員でした。マニュアルどおりの事しか、話せないってこれでいいの?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアニュージーラン...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
オーストラリアのドミトリーに...
-
同志社志望です。英語長文参考...
-
近々ニュージーランドから日本...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
フィジーは治安良いですか?
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4...
-
来月、海外旅行(オーストラリ...
-
シドニーで、カンガルーやエミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外在住の人が現地人を「ロー...
-
なぜ外国人は、日本語を話せな...
-
日本に4〜5年住んでいる外国人...
-
先祖を供養するとは英語では?
-
ダウン症は英語でMongolismとい...
-
なぜ? なぜエビフライはエビフ...
-
普段は日本語で話しているし英...
-
ANA・JALのCAの英語レベルは低...
-
大使館って母国語しか通じない...
-
コミュ力なくても英語話せなく...
-
ストックホルムでの英語
-
AirAsia 名前をスペルミスして...
-
日本語でOKな海外はどこですか
-
サイパンの税関申告書について
-
外国人の夫の仕事がなくて困っ...
-
豪州は涼しいでしょうね、、シ...
-
海外で、旅行客がお店などで何...
-
英語圏じゃない人に英語で話し...
-
お願いします。
-
オランダ人からしたら英語って...
おすすめ情報