
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
経験があるということであまり参考にならないかもしれませんが・・・。
スネアのチューニングをしっかり行う(特にサイドヘッドを偏ったまま張っていると不均等にスナッピーに当たるのでビビりやすくなります)。
スナッピーコードやスナッピー自体に傾きがないか確認する。
チューニングを高くする。
スナッピーをタイトにする。
ベースやギターのアンプの向きをスネアに向けない。
等が考えられますが、スタジオでの練習ということは恐らく狭い空間だと思いますのでそうなると限界があります。音が跳ね返ってくるのでどうしてもビビってしまうことがありますからそういう時は諦めた方が良いと思いますよ。
参考までに・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ベースが二人になり困ってます。
-
チューナーの使い方について
-
部活を辞めたいです。高校一年...
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
歌とベースだけ、ってあるので...
-
DMM.comのCM
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
ギター用のヘッドフォンアンプ...
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
ギターなしでバンドってできま...
-
Fermaというギターについて。
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ソイソースって誰ですか?
-
MartinとPro Martinの違い
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
古いミニクーパー
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
部活を辞めたいです。高校一年...
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
楽器の略語について
-
ベースが二人になり困ってます。
-
ギターなしでバンドってできま...
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ベースなしの曲
-
ギター用のヘッドフォンアンプ...
-
ベース、ギター、ボーカル、ド...
-
スネアのスナッピーのびびりに...
-
back numberについての質問です...
-
STAND UPの最終回のあらすじ
-
歌とベースだけ、ってあるので...
-
スラップ奏法が嫌いな著名ベー...
-
3ピースバンド エフェクター...
おすすめ情報