
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
bcpにこだわらなくてもいいのではないでしょうか。
vbscriptを使って
Option Explicit
Dim cn
Dim rs
Dim exl
Dim Book
Set exl = CreateObject("Excel.Application")
exl.visible = True
if exl is nothing then
msgbox("excel 起動エラー")
WScript.Quit 1
else
exl.Workbooks.Open "C:\users\xxx\book1.xls"
end if
'ADOオブジェクトを作成します
Set cn = CreateObject("ADODB.Connection")
cn.Open "Driver={SQL Server};server=(local);database=pubs;user id=xx;password=xx;"
if cn is nothing then
msgbox("SQL Server 接続エラー")
exl.quit
set exl = Nothing
WScript.Quit 1
end if
set rs = cn.execute("select ~")
exl.sheets("Sheet1").cells(1,1).copyfromrecordset rs
exl.Workbooks("db1.xls").Save
exl.quit
Set exl = Nothing
rs.close
cn.Close
Set rs = Nothing
Set cn = Nothing
という内容のファイル(仮にado.vbs)を作成して
Cscript /nologo ado.vbs
というコマンドを実行すればどうでしょう。
最終的にエクセルの形式で保存できればいいので、bcpにこだわる必要はないです。
vbscriptでできるんですね、ありがとうございます、さっそく実施させていただきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Windows 10 今ならまだ聞けるWindows11 3 2022/12/30 14:48
- Excel(エクセル) エクセルで重複データを行ごとに抽出したい 4 2022/12/05 08:18
- Excel(エクセル) エクセルにデータを表示したいため、外付けデーターベースが必要です。どのようなものがありますか。 2 2023/03/12 20:41
- Excel(エクセル) マクロで謎の現象が起きていて困ってます。 エクセルで作ったボタンを押すとマクロが動いて処理をしてくれ 3 2023/06/22 17:28
- Excel(エクセル) Powershell エクセル検索 完全一致の方法 1 2022/06/05 20:19
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- その他(Microsoft Office) Windows11の保存 4 2022/09/11 16:53
- Excel(エクセル) エクセルで沢山のレコードの最後に追記するには? 7 2023/04/10 13:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SqlDataReaderでの0件判定
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
バッチからメンテナンスプラン...
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
SQLServerのジョブからバッチを...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
(SQLSERVER) 別サーバーへテー...
-
drop user できない。ORA-01940
-
SQLサーバーのジョブでのexeフ...
-
アクションクエリが実行できない
-
PCの移行について
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
MSDEまたはSQLServerでReadOnly...
-
SQLServer認証とWIndows認証
-
Access2010 accdbのエラー「ODB...
-
異なるサーバーにファイルをエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SqlDataReaderでの0件判定
-
bcpで抽出した結果をエクセルに...
-
Transact-SQLでテキストファイ...
-
vbaのaccessconnectionについて
-
本番環境で応答なし。。。
-
AccessからExcelへパラメータで...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
(SQLSERVER) 別サーバーへテー...
-
ユーザー定義関数内でのsp_exec...
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
既定のインスタンスと名前付き...
-
新規saの作成方法について
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
Access2010 accdbのエラー「ODB...
おすすめ情報