プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、Windows10でPCを使用しています。PC本体が老朽化しているため、新しいPCの買い替えを考えています。
移行の手順ですが、現在使用しているPCのHDDをそのまま新PCに接続しようと思うのですが、これは可能でしょうか。OS自体は自分で購入したもので、OEMではないため可能なような気がしているのですが自信がありません(やったことはないので・・・)
前述の手順の可否、他に簡単な手順があればご教示頂ければと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

現在使っているパソコンは、自作パソコンで OS はパッケージ版を使っているのですね。



新しいパソコンも自作だったら、下記のように HDD を移植することは多分可能でしょう。ドライバ類も違うものがあったとしても、Windows Update で最新ものに置き換わるでしょうから、最初に起動してインターネットに接続出来れば、後は何とかなると思います。

Windows10でOSやハードディスクの内容はそのままマザーボードやCPUを交換してみた
http://www.solar-make.com/personal-computer/moth …

ライセンスに関しては、現在のパソコンで Microsoft アカウントを作成し、デジタルライセンスと紐付けすれば、移行は可能です。手順は上記の通りで大丈夫でしょう。

もし、新しいパソコンがメーカー製で、既に新しい OS が入っている場合は当然 Windows 11 でしょうから、それに Windows 10 の HDD を移植するのは勿体ないですね。多分、新しいパソコンも自作されるのだろうとは思いますけれど。

あと、HDD は遅いですから、新しいパソコンに HDD を移して無事起動したら、SSD 化をお薦めします。新しいマザーボードには、NVMe M.2 SSD のスロットがあるはずですから、それに合う SSD を用意して HDD からクローンで、システムを転送しましょう。方法は下記です。

Windows10 を SATA SSD から NVMe M.2 SSD 移行による思わぬメリットとは?
https://www.shukatsu-se.com/windows10-%E3%82%92- …

上記は SATA SSD からのクローンですが、SATA HDD も同じですから、読み替えて下さい。ただ、使っている Windows 10 が UEFI でインストールされていて、HDD が GPT フォーマットでないと移行できません。最初から Windows 10 だった場合は、UEFI で GPT フォーマットでしょうから、問題は無いのですが。クローンには、下記のようにクローン可能なソフトを使う方法があります。

クローン フリーソフト【EaseUS Todo Backup 旧バージョン】でSSD化に成功!
https://www.acfield.work/entry/easeus-todo-backu …

もし、Windows 10 が Legacy(BIOS) の場合は、システムドライブを GPT フォーマットに変更し、マザーボードを UEFI にしなければなりません。これは、移植する際にも関係していて、新しいマザーボードは初期状態で UEFI 対応になっていますので、もし HDD が Legacy でインストールされていたら、そのままでは起動しません。取り敢えず、マザーボードを Legacy に変えないと起動できませんね。

これは、現在のパソコンの動作状態によりますので、下記で調べて下さい。

GPTとMBR(UEFIと旧BIOS)の見分け方・確認方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …

Legacy(旧 BIOS) のシステムドライブは MBR でフォーマットされており、
UEFI のシステムドライブは GPT でフォーマットされています。これが食い違っていると、起動できません。

下記は、MBR フォーマットを GPT フォーマットに変更できるコマンドです。これを使わなくても 「ディスクの管理」 で GPT に変更できるようです。GPT フォーマットに変換したら、BIOS で Legacy から UEFI にモードを変更します。これを忘れると起動しなくなります。

Windows 10 ハードディスクドライブ(HDD)のデータを削除せずにレガシBIOSをUEFIモードに変換する~ブートセクタをMBRからGPTに変換するMBR2GPT.exe
https://www.billionwallet.com/windows10/mbr2gpt. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答を拝見させていただきました。
少し手間が掛かりそうですが、できそうですね。
ご提示頂いたURLを確認させていただきます。

お礼日時:2023/01/03 00:05

>現在使用しているPCのHDDをそのまま新PCに接続しようと思うのですが、これは可能でしょうか。



可。
PCを組み立てたときと同じような感じで行えばよいだけです。
OSですが、リテール版なら、ライセンス的な問題はないが、OEM版とDSP版だとライセンス的な問題があります。
DSP版だと、同時に購入したパーツを利用しなければライセンス違反となる

Windows10とかになると、マザーボードなどを変更しても起動しますけども、安定性を求めるなら、クリーンインストールが鉄則。
そのまま起動しても、大きくパーツ変更をしているから、アクティベーションが求められる。
また、Windows10から、電話でのアクティベーションが不可になっているから、マイクロソフトアカウントに紐付けしている場合のみ、マイクロソフトアカウントでアクティベーションできる場合がある。
これでもアクティベーションができない場合もありますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アクティベーションの可否が重要と理解しました。
十分な準備をしてから作業をしたいと思います

お礼日時:2023/01/03 00:07

確か、私が昔、新PCに、旧PCのHDDをデータ用として使おうと接続して起動したら、旧HDDのWindows10が起動してしまい、途中で電源を切るのも危険なので放っておいたら、見事にWindows10が起動して、「Windows10ってこんなに環境がガラッと変わっても起動できるんだ。

凄いな。」と思った記憶があります。

ただ、その時は、1回起動しただけで長期使用はしていないので、何か不具合が起きる可能性はあるかも知れません。

又、上記のケースは、たまたまWindows10がドライバ等を全て適用出来ただけで、PCによっては起動出来ないケースもあるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
起動できないケースがあるのは、少し気になります。
実施する場合は、バックアップを取ってからやるようにします。

お礼日時:2023/01/03 00:06

安価で昔より時間もかからないで優れてる


買替に便利な
データー移行ソフト、ケーブル付きが売られてます。

現在のPCから新しいPCへ
略自動で様々なソフト、様々な設定も移動可能で迷いません。
即同じ環境で使え

クラウド情報から略全て
メールもそのまま使えてしまうので便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
S/Wを使用するのが確実かもしれません。
ググるとたくさん出てくるので参考にしています。

お礼日時:2023/01/03 00:04

不可能でしょうね


OSのライセンスを申請する際にハードの基盤に在る番号も申請しているので、HDD換装してライセンス確認をしたときに警告メッセージが表示される事でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ライセンスは私も気にしています。
基盤の番号も見てるのは知りませんでした。
再検討します。

お礼日時:2023/01/03 00:04

>>現在使用しているPCのHDDをそのまま新PCに接続しようと思うのですが、これは可能でしょうか。



ライセンス的には、OKでしょうが、新しいPCと古いPCでスペックが違うから、ダメと考えたほうがいいです。
たとえ起動しても、どこかに不完全な箇所が残りそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不完全な箇所が残るのは問題です。
検討してみます。

お礼日時:2023/01/03 00:03

HDDよりSSDのほうがはるかに高速だよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。
確かにSSDの方が値段は高いけど高速ですね。
コピー機を使用してSSD化も検討したいと思います。

お礼日時:2023/01/03 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!