
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトウエアのライセンスを証する書式でしょうか?
もしそうなら、以下のような事項が必要になるかと思います。(記載事項については、ライセンスを発給する契約書をイメージすればよいのではないでしょうか。)
・「以下の条件でライセンスを供与する」という一文
・証書整理番号
・ライセンスの条件
製品名称
ライセンス数
使用形態(特定の機器あるいは個人のみで使用可能とか、ネットワークで複数の人が使用可能とか、場合によっては使用するOSも記述が必要かも、)
期限(いついつまで、あるいは無期限)
・ライセンスを受ける人の情報
団体名称、代表者氏名および連絡先
(必要に応じて、担当者氏名連絡先)
・ライセンスを与える側の情報
会社名称、代表者氏名
・証書発行日、社印もしくは責任者サイン
書式としては、箇条書きでも良いかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/17 22:39
ありがとうございます。
手元にあるソフトのパッケージをみても、
ライセンス証書と称するものは見当たらず、
困っていました。
期限、ライセンス数なども確かに必要ですね。
明日、早速作ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 登記事項証明書についての質問です。 マンション売却後の確定申告の必要書類で登記事項証明書とありました 2 2023/03/19 20:19
- その他(NTTサービス) エフティコミュニケーションズってどういった会社ですか? 家族にパソコンでわからない事があると言われ、 2 2022/09/10 19:59
- 戸籍・住民票・身分証明書 バイトすることになって、住民票記載事項証明書を持ってきてと言われました。 2 2022/11/26 16:28
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- 仕事術・業務効率化 使用中のソフトで、インボイス制度に対応する為の作業料が30万以上。普通? 4 2023/06/15 21:26
- スポーツサイクル 自転車の譲渡証明書の防犯登録内容について 1 2022/11/17 05:10
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- Visual Basic(VBA) 【VBA】指定した検索条件に一致したら別シートに転記したい 2 2022/03/23 16:14
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コールドスタンバイのライセンス
-
SQL Server 2008 r2 期限延長方法
-
生協のパソコンを買うつもりで...
-
Access97でMSCommコンポーネン...
-
IIS+SQLServer2008(2012,2014,2...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
(SQLSERVER) 別サーバーへテー...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
SQLServer2005のストプロでxp_c...
-
SQLサーバーのジョブでのexeフ...
-
ストアドの速度がクエリの30...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
SQL-Loaderが動かないです。
-
SQL Loaderを使いたい
-
新規saの作成方法について
-
IPアドレスによるクライアント...
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
今、何のストアドを実行してい...
-
Accessからストアドプロシジャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
99bb.com のライセンスバック...
-
ノートンの解約(「ライセンス...
-
IIS+SQLServer2008(2012,2014,2...
-
ノートパソコンのHDDを同機種へ...
-
RDSデバイスCALを誤って消費し...
-
4K Video Downloaderのライセン...
-
Webシステムでのライセンスにつ...
-
SQL Server 2008 r2 期限延長方法
-
MySQL/PostgreSQLとのDBLink
-
コールドスタンバイのライセンス
-
家族のPCにもMicrosoft 365 を...
-
セキュリティソフト カスペルス...
-
Access97でMSCommコンポーネン...
-
マザーボード交換についてです ...
-
秋葉原でWindowsを買ったのです...
-
ライセンス証書に記載すべき項...
-
ライセンス的に問題はないでし...
-
visualstudioについてなんです...
-
トリミング ライセンス 行き詰...
-
WMDRMにつきまして
おすすめ情報