dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモ光でルーターはiodata使ってます

フィルタリングは、ライセンスが切れたらどうなりますか?

A 回答 (5件)

ライセンスが切れたら



ライセンスを更新すればまた使えますが、特に不要であれば放っておけばフィルタリング機能が無くなるだけです。

具体的には
今まではワンクリック詐欺サイトやフィッシング詐欺、ウィルス感染サイトや広告があれば自動でブロックされていましたが、
そのような広告やサイトが表示されるようになります。
子供が居る場合アダルトサイトなどのブロックも設定可能です。

更新する場合は2千円くらいなので(1年間で)、必要な場合のみ更新すれば良いだけですね。
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?good …

参考になれば
    • good
    • 0

ライセンスがきれたら、その機能が使えなくなるだけだったりします。

    • good
    • 0

> ほっといたらいいですかね?


そうです。放っておきましょう
    • good
    • 0

>ハードウェアとはなんですか?


パソコンやルーターの様な機器を言い、その中でソフトウエアが常駐するのです...常駐させるにはインストールが不可欠です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほっといたらいいですかね?

お礼日時:2018/10/18 14:15

ハードウエアならライセンスが切れても機能として残っているはず

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハードウェアとはなんですか?

お礼日時:2018/10/18 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!