dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルス対策ソフトは、1ユーザーライセンスを複数台のパソコンで使えないのでしょうか?

今まで1ユーザーライセンスのマカフィーを複数台のパソコンで使っていました。有効期限が切れたので、更新しようと思ったら、更新画面でユーザー数を選ぶところがあり、躊躇しました。

ユーザーとしては、私一人なのですが、2台のパソコンを所有しています。こういう場合は、2ユーザー分のライセンスを買わないと使えないものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

基本的な話ですが


登録者が同一でも”同時に2台が起動する「可能性が有れば」2つライセンスID”が必要な場合が普通でしょう。

例えば1台にインストールしていたソフトを削除し、別のPCに移動する場合は1IDで大丈夫でしょう。

使用許諾契約を確認してください。

http://www.mcafee.com/japan/mcafee/2008/total_pr …
なお、最新版は1ソフトで”3台”までインストール可能の様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この回答を拝見して、よくわかりました。

私は、マカフィーが「1ソフトが1ユーザーライセンス」だと誤解していたのかもしれません。
そうではなく、「1ソフトが3ユーザーライセンス」になっているということなんですね。

お礼日時:2007/12/20 12:24

以前サポートに問い合わせたことがあります。


NO3の方の言うとおり、PC1台で1ライセンスです。
(以前はデュアルブート時はPC1台でも2ライセンス必要だった)
    • good
    • 0

こんにちは。



 下記サイトをご参照下さい。
  http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/a …
  「ライセンス数=PC台数」と考えてよいでしょう。仮にそのPCを数人で共有していても、1ライセンスですむようです。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪かったのかもしれません。

私がお聞きしたかったのは、
●ソフトの利用にあたって、認証またはアクティベーションがあるのか?
●1ソフトで何台分の認証またはアクティベーションができるのか?
ということでした。

というわけで、No.2の回答で解決できました。
お手数をおかけしました。

お礼日時:2007/12/20 12:29

「1ユーザーライセンス」


というのが、「使用者一人」に対する物か、「PC一台」に対する物かご確認ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!