No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>将来本格的に利用する場合にはシェアを入手するかもしれませんが今はちょこっと利用するだけの予定なのでできたらフリーの方がよかったのです。
「PICSV」ではダメなのでしょうか?
DOS窓を使うためUIは最悪ですが、XPでも動作します。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dos/art/se016848.html
No.3
- 回答日時:
画像管理ソフトの「ART Viewer Lite」をお勧めします。
シェアウェアなのですが、機能制限付きでフリーとして使えます。ただし、どの機能が制限されているかがよく分かりませんので、もしも変換機能が使えなかったらゴメンナサイです。http://hp.vector.co.jp/authors/VA004443/
私は上位ソフトである「ART Image Master」をお金を払って使っています。すでに5年以上は使い続けていますが、他の類似ソフトに比べても使い勝手がよいので、デジカメ画像の管理などに手放せないソフトです。Paint Shop Proなどの画像編集ソフトと組み合わせれば、正に最強です。もしも予算が許せば、是非こちらのほうを購入されることをお勧めします。
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA004443/
ありがとうございます。
フリー版では拡張子が基本の数種類に制限されていて
その中にpictはありませんでした。
将来本格的に利用する場合にはシェアを入手するかもしれませんが今はちょこっと利用するだけの予定なのでできたらフリーの方がよかったのです。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
このソフトは
別途 VBRJP200.DLL、Quick Time for Windows が必要です。
と有るので残念ながら両方とも備えていない私のパソコンでは使えません。
また機能説明でpictからbmpの変換ができるみたいですがその逆変換ができるかどうか分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- その他(プログラミング・Web制作) Excel vbaでフォルダー内のpptをpptxにdocをdocxに変換 6 2022/09/01 21:03
- 英語 ブログ画像の拡張子に英語しか使えないですか? 4 2023/08/18 15:10
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画の解像度 2 2023/01/22 08:58
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) .264をMP4に変換したい。 2 2022/07/08 19:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- Chrome(クローム) パソコン おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/19 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
mp4 取り込めない
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
Wordや、ExcelでPDFを作成しよ...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
CADデータをPDFに変換したいの...
-
MP3→CDAへ変換について
-
GIMP など を使いRGBをCMYKに変...
-
パスワードがかかったPDFファイ...
-
ポストスクリプトからDXFへ変換...
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
html化されてる過去ログをJane...
-
フリーソフトでDVD作成をできる...
-
日本語の住所録(エクセル)を...
-
EXCELマクロのEXE化
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
アウトルックのメールを画像と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
完全無料の 「mbrをgptに」のソ...
-
MP3→CDAへ変換について
-
EXCELマクロのEXE化
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
エプソンのワープロで作った文...
-
GIFアニメ→動画ファイルに変換...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
COMポート通信をモニターしたい
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
Wordや、ExcelでPDFを作成しよ...
-
SDカードの曲をMP3に変換
-
WAV形式に変換したい
-
CDデータ→MP3
おすすめ情報