重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

男女関係について。
私は個人的に自分が結婚できる年齢になって、いろいろなことに責任を持てるようになってから結婚を前提に人と付き合って、それまでは処女を保ちたいと思っています。
そういうポリシーを持っているので、今まで何度か告白されたことがありますがそれを理由に断っています。
一般では10代のうちに付き合って、処女を捨てる人がほとんどですよね。
別に他人がどういう行動をしてもとやかく言うつもりはありません。
いろんな価値観を持っている人がいると思うからです。
でもその中で、この私の価値観は変だと思いますか?

男性、女性両方からの意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

A 回答 (61件中11~20件)

私は40歳です。


貴方の価値観は全然変じゃないと思います。
私は10代で処女を捧げましたが、価値観は人それぞれだと思います。
だけど、男でも女でも世の中には悪い人もいます。
極端だけど結婚詐欺とかやってる人もいます。
そういう意味でも男性とつきあって男を見る目を養うことも必要だと思います。
つきあっていくうちに肉体関係を求められたら、自分の考えを話せばいいと思います。
それで貴方と別れるような男だったら、この程度の男だったんだ、と思えばいいです。
せっかくの告白を断るなんてもったいないと思いますよ。
貴方がここに投稿したのも、おそらく周りの友達とかと話していてちょっと不安になってしまったりすることがあるからじゃないでしょうか?
貴方はちゃんと自分の価値観を貫き通しているのでしょ?もっと自信もっていいと思います。
体の相性はたしかにありますが、処女のあなたにはわからないと思うし、将来の旦那様一人に捧げるのだからなにも問題はないと思います。
貴方がこの先いい人と巡り合うことを心から祈っています。
自分に自信をもって頑張ってください。
    • good
    • 0

全く問題ないし、価値観は変ではないと思います。


自分の考えをしっかり持っていて、ある意味ひじょうに潔い。
今後もクールな思考と行動、期待しています。
    • good
    • 0

21歳の女です。


2年間半付き合った彼氏がいますが、彼の宗教上の問題で今まで一度も体の関係は持ったことがありません。
ただ付き合った時点で結婚前提でしたので、あまり気にしていませんが。

宗教というだけあって、少し特殊な例かもしれませんが私はそれで満足しています。
やっぱりお互い体は大切にしたいと思ってるし、長い付き合いになるなら焦る必要もないと感じています。

ただ一般的にいえば3年間近く付き合って、何もないというのはかなり異常に写るかと思います。
現に信じてくれない友人もいますし、けど私からしたら 付き合い=性行為 が瞬時に結びつくほうが異常に思えますよ。

今ではそんな付き合いに慣れてしまっているので、ほかの男性に告白されたり食事に誘われたりすると、なんだか怖くて寒気がしてしまいます。狙いは何なんだろう、とか、酒に酔って変なことになったらどうしよう、等と。

正直、ほとんどの男性が「結婚前提」という言葉や結婚までエッチしないという価値観にはついていけないかもしれません。
おそらくそういう男性を見つけるか、話し合うかのどちらかでしょう…。

けどその考え方で、男性との付き合いを妨げるのは勿体ない気がします。
お付き合いや、たとえ食事やデートだって男性と出会っていくのは全く問題がないように思いますが。
理想の付き合い/結婚ができることを願っています!
    • good
    • 0

現在60代の女性です。

私の若いころはあなたと同じ価値観でした。
短大をでて、社会見学のつもりで就職し、会社が終わると料理教室、お茶、お花
の教室おまけに趣味のデッサン教室後は女友達とのおしゃべり
ひたすら結婚相手が決まるまで男っ気なし今になって男性は夫しか知らないことが何だか悔しいです。
いい人ですし不満はないけど、もう少しときめくような経験をしておいた方が良かった。
あなたも告白されたら即処女喪失と結びつけず、遊びにいったりおしゃべりしたり、
色色な男性と付き合うことは人生を豊かにするんじゃないかしら、別に深い関係でなくても
勉強になると思うわ。今お幾つか分からないけど、賢明だと思う半面
ちょと処女に価値を置きすぎている感じもします。
    • good
    • 0

 自称オッサンです。

脂はのってませんが・・・
「処女を保ちたいポリシーを持っているので、何度か告白されたことがありますが断っています。」
「他人がどういう行動をしてもとやかく言うつもりはありません。でもその中で、この私の価値観は変だと思いますか?」

 凄いバラバラだね。処女を保ちたいのは良いけど、異性と交際する事をセックス前提としているのはなぜ??
 他人の行動にとやかく言うつもりが無いのに、自分の価値観や行動にとやかく言われたいの??

 まず、処女は捨てるものじゃない。貰って嬉しくもない。ただ、男は清純さを感じ非常に美しいと感じる。そして、その美しく清純さを自分だけ独占してしまいたいと思う。一度きりの処女・・・・本当に愛されていると感じたなら、その喜びを受け入れ二人で乗り越えなさい。
 あなたが交際を断っているのも、自分の価値観に疑問を抱くのも、まだ恋愛が怖くて男性が怖いんですよね?処女を大切にする事と、幸せな結婚とは直接的な因果関係は無いと思いますが、自分を大切にすること以上に相手を大切に思える。そんな男性はきっと見つかるはずです。
 
 
    • good
    • 0

あなた間違えてます。


告白されても断ってる理由が、

>私は個人的に自分が結婚できる年齢になって、いろいろなことに責任を持てるようになってから結婚を前提に人と付き合って、それまでは処女を保ちたいと思っています。
そういうポリシー

好きじゃないから。自分が好きになれない人だから断るんじゃないんでしょうか?でないとそういうポリシーのない人は、告白されたら誰とでも付き合ってるみたいな言い方ですよね。
告白されたら、まるでショジョを捨てるために付き合うみたいな言われ方。



>一般では10代のうちに付き合って、処女を捨てる人がほとんどですよね。

一般かどうかは知りませんが、
私達の世代では、10代ではほとんどバージンですよ。
彼氏もいたことない人が半数。
彼氏がいても、何もせずに別れてる。
おそらく、高校生までにキスだけで終わるが3割り。
捨ててる子も3割?

今時の子は違うんでしょうね。
その中で、それに逆らうようなあなた。

年齢が解りませんが、
告白されて、付き合ったからといって、処女喪失するわけではありませんから、
異性交流は、自分を成長させてくれますから、せっかくの機会を逃してるのかもしれませんね。
友達としてでも増やしていけばよろしいのに。

きっとね、結婚挙式をあげてから、処女喪失すると、一生感動すると思うよ。

私もそうすれば良かったと思う。
    • good
    • 0

短い回答ですみません。


まず、処女を「捨てる」という表現から、何かしら先入観を抱いているのでは?と考えました。
私の初めては15でしたが、「捨てた」だなんて思っていません。愛情は、そのときだけのものではないですよ。(相手が結構年上でしたし、そういった条件から、なおさらそう感じたかもしれません)幸せでした。

ですが、処女を大切に…という気持ちは大切でもあると思います。だからこそ、初めてのときはすごく幸せでした。
幸せの設定値は人それぞれです。私はそれに限ると思いますよ。
    • good
    • 0

非常に酷な言い方をしますが、おこらないでください。


かつて福田武雄?首相がよど号ハイジャック事件が起きたとき人質を解放してもらうために
何十億円かは定かでは有りませんが支払いました。
そのため人質は開放されました。 つまり人の命を金で買ったということになります。

私は処女も女性にとって命に次ぐ大切なものと考えています。 
昔沖縄の少女たちは命に換えて処女を守りました。    

しかし、現代において処女は軽視されてきています。 
人の命も金で交換できたという事実を踏まえて。
例えば質問者様ならば処女の値段はいくらと思いますか。

逆質問には答えなくてもいいのですができればお願いします。
ランク別けもありです。
    • good
    • 0

やりまんよりは確実に良いです



でも、
結婚するまでと頑なになる理由は良くないです
心から大好きになった人にまだ出会えてないだけだと思います

必ず結婚してからと決めてる意味がないです
まともな男は処女なんて求めてませんよ
(経験少ない男性は自信がないので処女をやたらと持ち上げますが)

周りの遊んでたこも実際の経験人数の半分の人数を旦那にいってたり
人数なんて全然ばれてないです
人数が多くなきゃ安心する程度です

結論は貴方がこの先
この人なら良いなって思えない人とはするべきじゃない

大好きな人とつきあうのはいい人生経験にもなり、自分も成長するのでして良い事でしかないです
変なプライドをもってるのであれば
人生損してる可能性があります
    • good
    • 0

18歳、女です。



別に変だとは思いません。
それが貴方の価値観なのだから否定はしません。

私は10代での経験もありだと思ってます。
自分の初は15の時でしたし。
結婚するまで~とかはちょっと無理かなって思う感じです。

だって抱かれてみなきゃ分からない事たくさんありますもん。
それに、その行為だって立派な愛情表現だと思ってるから。

早いからいいとか遅いから悪いとか。
そういう問題じゃないから、わざわざ自分の価値観の是非を
他人に問う必要性はないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!