
堺市から三重の伊賀市への一般道ルートについて質問です。
1)中央環状を北上し、花博公園の交差点で右折し第二京阪の下をしばらくとおり、163号線に入って生駒から木津川市を抜けそのまま163号線で行く
2)藤井寺を経由して25号線を使い、天理から名阪国道に乗る
上記のルートですとどちらが時間的に早いでしょう。
奈良の中央部を抜けるルートはたぶん混むと思うので除外していますが、ほかにお勧めがあればあわせてお願いします。
けち臭い話ですがあくまで一般道と言うことで・・・
また、2のルートの場合、天理までの25号線の道幅はどの程度なのでしょうか。
以上を実際に走っておられる方から回答いただけると助かります。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
堺にもよく行く奈良県民です。
三重方面にもよく行きます。
1 はなしですね。
まず中央環状がよく混みます。
163号線も流れは悪くありませんが、
大型トラックが多いので速度は遅く
追い抜き個所がありませんし、
木津からはそれなりにくねくね道が続きます。
堺からわざわざ北上して利用するルートではありません。
奈良市内南部からでもわざわざは使いません。
2 ですが、中央環状の美原ロータリーから藤井寺までは
それなりに流れが悪いです。時に渋滞。
NO1の方の言う通り100円払って高田バイパスのほうに
入るルートもよろしいでしょう。
私はいつも、大和川左岸のルートで国分まで行き、
国分からは大和川右岸のルートで亀の背まで抜けます。
で、王寺の渋滞を嫌って三郷町を抜ける裏道で
25号線沿いに走ります。
こちらのルートは高田バイパスと違い、やや混みあいますが、
距離的には短いので、時間帯や渋滞の状況によっては
こちらのほうが早いと思います。
下のサイトに経路を載せておきます。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=34/33/22.051 …
このルートも時間によってはところどころ混むところがあることと、
基本裏道なんでかなり狭い道を通る個所があることです。
狭いのは大和川右岸から高井田に抜ける一部の個所と
25号線と24号線の合流部から天理ICに抜ける一部の個所で
離合できない個所がでてきます。
高田バイパスルートは基本空いていますが、通勤時間帯に
無料の京奈和道などに乗ってしまうと、郡山北ICの降り口で
やはりけっこうな渋滞にはまってしまいます。
一番いいのは通勤時間帯を外して大きな道を抜けてくることです。
7時前ならどこも基本空いています。
この回答への補足
本日推奨いただいたルートを走りました。
大変分かりやすく教えていただいたので、ストリートビューでポイント確認しただけで間違わずに走れました。天理以降は名阪国道を使えますので、大変時間短縮できて喜んでいます。
今日は軽でしたので楽勝でした。このルートを参考にして2トン車のルートも考えたいと思います。
詳しいご回答ありがとうございます。
1の方に書いたとおりこの地域の地勢や道路状況には詳しくないので助かります。
ルート図の添付までいただきたい変分かりやすいです。
走る車両は軽自動車のときと、2トンロングのときがあります。
お勧めルートは狭い箇所があるようなので軽の時に走って見ます。
時間帯は通勤時間帯は外れることが多いですので。
2トンのときは1の方のルートがベストのようですね。
天理インター手前の狭い箇所がどうかと言うところですので、迂回路も考えて見ます。
No.1
- 回答日時:
堺 富田林 羽曳野 太子 (ここから南阪奈道路 100円) 高田バイパス で橿原
ここから 桜井方面 に向かい 天理 名阪国道
高田バイパス 終点の手前 新堂ランプ( 京都方面の標識 小さいので注意)ここで降りて京奈和
自動車道( 無料 )に乗り継ぎ 案内標識あり 終点 郡山 ここから天理 名阪国道
こちらのほうが おすすめです
木津 精華町 笠置 月ヶ瀬 のコース と時間的には そう変わらない とおもいますが
伊賀市 のどこに行くかで ルートがかわるとおもいます
伊賀上野 でしたら 名阪利用のほうがはやいとおもいますが?。。。
ご回答ありがとうございます。
滋賀が地元で、最近このルートを走る必要が出てきたため奈良や大阪南部の地勢に詳しくありません。
ですので京奈和自動車道というのは考えておりませんでした。
南阪奈の区間が100円で抜けられると言うことですので一度走ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都市に住んでいる人が土日に...
-
チラ見せ
-
大阪出張
-
【大阪人に質問です】大阪人が...
-
奈良県 大和西大寺駅北口
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
この写真の場所を教えてください。
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
大阪駅付近で郵便ポストがある...
-
大阪出身の方に伺います・・
-
あの~関西の人に質問です、『...
-
関西って近畿のことですか? 近...
-
京都市よりも大阪市よりの 市町...
-
関西圏出身の一般男性でも
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
大阪万博紙チケット持ち歩き方
-
京都 伏見稲荷神社周辺の飲食店...
-
京セラドームで野球観戦後に高...
-
大和人のグルメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪急梅田駅の3階改札口から大...
-
白浜から奈良県五條市へのルー...
-
自転車で京都の1号線を走る
-
関西から車で軽井沢に行くのですが
-
国道426号線 京都・兵庫
-
京都から大阪まで車で最も早く...
-
奈良県吉野町から尾鷲までのルート
-
大阪~紀伊田辺間のトンネル回...
-
滋賀の大津から三重の津まで行...
-
岡山から白浜までの道
-
熊野古道・中辺路での宿泊施設...
-
四万温泉から尾瀬の行き方(尾...
-
小淵沢から松本までどれくらい?
-
大阪・奈良から国道で三重県・...
-
高速道路を使い京都から土浦に...
-
奈良郡山ICから和歌山紀の川...
-
教えてください。
-
教えてください。 15日の朝5時...
-
六甲山、摩耶山登山ルート
-
神戸までの最短移動
おすすめ情報