dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーキ屋のショーウィンドウでケーキを選ぶ時迷いませんか?

いちごショート、ガトーショコラ、ベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、
ミルクレープ、ミルフィーユ、フルーツタルト、プリン、ロールケーキ、
エクレア、モンブラン、フランボワーズのケーキ、ババロアなどなど・・。

二つ選ぶとしたら、どれにしますか?
ケーキにまつわる思い出はありますか?

A 回答 (15件中1~10件)

>などなど…。


なので、例に出ていない物でもいいですか~?

・アップルパイ
・サバラン

最近、美味しいサバランを売っているお店が少なくてチョット悲しいです。
仕方ないので、自分で「サバランもどき」を作っていますよ。

ケーキにまつわる思い出
私はケーキ作りが好きなのですが、家族それぞれ好みのケーキが違うのです。
夫はバタークリームのケーキ
娘はモンブランケーキ
息子はチーズケーキ
父はシュークリームかエクレア(父は時々「ウクレレ」と間違えて言いますが…)
母はイチゴショートケーキかシフォンケーキ
私はアップルパイかサバランかチーズケーキ(重量感のあるタイプ)

ず~っと昔…子どもが小学校に入学した頃…ですが、
雑誌の懸賞で応募した「電動ミキサー」が当たりました!
ホイップクリームが簡単に作れるので嬉しくて、しょっちゅうケーキを焼いていました。
でも、スイッチを止めるのがほんの僅かのタイミングで遅れると…
クリームが「バッサバサ」に固くなって失敗もしました。
あの時のショックと言ったら…、何と表現したら良いのか言葉が見つかりませんよね~。
そう言えば最近は忙しくてケーキを焼いていません…。

長々と失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういえばサバランってなぜかあまり見かけません。
何度か食べた事ありますけど、おいしいですね。

ケーキ作りが趣味なんて女性らしくていいですね。
私はたまにパウンドケーキを作るくらいです。

お礼日時:2011/01/30 19:14

ミルフィーユ、エクレア。



カスタードクリームが好きなんで迷わず・・・。

もう半世紀生きておりますが、田舎で育ったためケーキというと誕生日、クリスマスなど年数回。
お隣の幼馴染と誕生日におすそ分けをお互いしていました。
どちらの家にも子供が二人だったので年4回+クリスマスの5回。
今のような生クリームではなくバタークリームですが・・・。

エクレアというか「ヒロタのシュークリーム」のチョコがけのものをお土産に貰うととってもうれしかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もシュークリーム大好きです。
機会があったらヒロタのシュークリームも食べてみたいです。

お礼日時:2011/01/30 18:59

レアチーズケーキと美味しければババロア、そうでなければティラミスです。



レアチーズケーキは乳製品が好きで、チーズケーキはレアチーズが好きだからで、ババロアは自分でも作るくらい好きだから美味しいなら選ぶけど、そうでなければブームだった時からずっと好きでちょくちょくコンビニで買って食べるティラミス選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ティラミスは一時期流行りましたね。
コンビニで買って食べます。
時々無性に食べたくなったりして。

お礼日時:2011/01/30 19:01

ふたつですかあ?


うーん、さんこは食べたいな
最近のは小さいから悲しいです
いちごショートやチーズケーキ、ザッハトルテ・・
そこら辺はナチュラルケーキ(私の造語です)だすね!
定番と言う事でしょう・・
糖尿病には成りたくないからね!
まあ、納得の一人前サイズを2から3個位がBESTかなー?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ナチュラルケーキ・・自然と手が伸びるケーキでしょうか?
三個食べちゃってくださいね。

お礼日時:2011/01/30 19:02

ショートケーキと


ティラミスです(^-^)

わたしの行きつけの、ケーキ屋さんでは写真を持っていくと、その写真のデコレーションケーキを作ってくれます(@゜▽゜@)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あー、知ってます。写真のケーキ。
誕生日とか記念日にいいですね。

お礼日時:2011/01/30 19:03

どーしよー迷う~…



いつも変わり種を試そうと思うけど、結局いつものいちごショートケーキになるんですよね。あとはタルトですかね。
いちごのショートケーキは一番お店の美味しさがわかると思うし、自分でも作るけどやっぱりお店の味には敵わないので。。
(チーズケーキとかは自分で作るのとそう変わらないかな~なんて(笑))

タルトは個人的に今練習中なのでお店の味を真似したい意味で買っちゃいます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もいつもすごく迷うんですが、
結局いちごショートははずせません。
お家で作るケーキは市販のものとは違う優しい味がしますね。

お礼日時:2011/01/30 19:05

またまたこんばんは^^



イチゴショートは迷わず決められました。

あともう一つは
フルーツタルトとロールケーキで迷っております。
見てフルーツがたくさん入っている方を選ぶことにします。

ケーキにまつわる思い出は
この前のクリスマス、私と母でケーキを予約しておいたのですが
意外なことに父も予約をしていたらしく(しかもパチンコ屋で^^;)
運よく!?日にちが重ならなかったのですが2日続けてケーキとなってしまいました。
お正月は節制だ!と思ったのですが、無理でした(´-∀-`;)
体重が・・・(ノω・、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いちごショートはやっぱり人気ですね~。
私はモンブランとフルーツタルトで迷うところです。
クリスマスケーキを予約してくれるなんて、
家族思いのお父様ですね。

お礼日時:2011/01/30 19:11

 値段や大きさ等も見て決めますので、名前だけ書かれても困りますが(笑)。


 
 とりあえず、いちごショートとモンブランにします。

 
・ケーキにまつわる思い出はありますか?
  思い出という程ではありませんが、以前住んでいた町での、安くておいしい店のことを思い出します。離れた場所にあり、また行く機会もないため、店があるかどうかも分かりませんが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに大きさや値段もしっかり見ますよね。
いちごショートとモンブラン、先日買いました。
有名店のケーキも食べてみたいけど、
地元のお店のケーキは安心して食べられますね。

お礼日時:2011/01/30 19:17

#6さんと好みは似てます。



チーズケーキとフルーツタルトですが、やはりチーズチーズしてるというかチーズをそのまま食べてるみたいなものがいいですね。(食べやすさを狙ってなんでしょうが、なかにはカスタードクリームみたいな味のチーズケーキもありますが、そういうのはいやです。)

でもチョコ系はあまり選びません。あれば(フルーツの)ムース系のケーキも好きですね。

ちなみに体型はややデブ(5キロくらい落とすと標準)です。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ムース系も美味しいですね。
チーズの好きな方はどっしりした感じがお好みなのでしょうか?

お礼日時:2011/01/30 19:20

こんばんは。

デブです。
甘いものは好きです。

ベイクドチーズケーキは、好きな味に近そうなら選びます。
スフレっぽいものではなく、どっしりとしたニューヨークチーズケーキというやつですかね。
胃にもたれそうな位、ヘビーなものがグーです。
口に入れるとショワショワするようなチーズケーキは、食べた気がしません。
それならシフォンケーキでも食ってたほうがましです。

フルーツタルトは、買うかもしれません。
なぜなら、自分でもケーキを焼くことがあるのですが、沢山の材料、フルーツを買わなければならないケーキは、
少量作ると割高だからです。

フルーツタルトと、ベイクドチーズケーキ、もしくはガトーショコラでしょうか。
ロールケーキがフレッシュフルーツInside.ぱん、ぱぱぱぱん♪だったらそっちにしちゃうかなぁ
でも味がかぶるよなぁ

ぱん、ぱぱぱぱん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フルーツが入っているロールケーキは美味しいですね。
最近はロールケーキも色々な種類のものが出ていますね。

お礼日時:2011/01/30 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!