dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2003で表を作成しています。罫線を引くときに表に一部破線を入れたいのですが、罫線ツールバーで線の種類を選択すると表の線すべてが破線になってしまいます。横のラインの一部だけ破線にしたいのですが、どのようにすればよいのか教えてください。

A 回答 (3件)

以下の手順を試して下さい。



1.破線にしたい罫線を右クリック。
2.「線種と罫線と網掛けの設定」画面が表示されます。
3.「罫線」タブを選択。
4.プレビューを見ながら、変えたい罫線を選び、変更する。

以上で表のセル単位に罫線の変更が可能です。
    • good
    • 1

本当はこちらの方法がいいのですが。

覚えると便利ですよ。

破線でしたね。

http://kokoro.kir.jp/word/sensyu1.html
    • good
    • 0

「罫線ツールバー」を出すか、メニューの「罫線」→「罫線を引く」でも


いいですが。

罫線ツールバーが出たら、「線の種類を」から波線を選択し、ペンのマウスポインタで
ラインのどこかをクリックするだけです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!