No.5
- 回答日時:
どうせ欠けてしまうなら、もとから丸いほうがよいから。
六角柱の製品もあります。
鉛筆と同じ理由で、転がりにくい。持ちやすい。
No.4
- 回答日時:
多分作りやすく持ちやすいからでしょう。
黒板に書くチョーク(いわゆる白墨)は板書するのが主たる目的で、黒板には必ずチョークを置く溝が設けられています。したがって鉛筆のように転がってしまわないような形状である必要はありませんし、何かを書く上においては鉛筆の芯が丸いようにそのほうがてきしているのでしょう。実際鉄工所などで使う石筆(チョークよりは硬いが使い方はほぼ同じ)では、加工する鉄板などの上におくことを考えて転がってしまわないように三角や四角のものが多いのですが、線を引くにはちょっとしたコツがいります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
バイクの安全装置〔クラッチス...
-
XJR400Rのチョークレバーがない...
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
XJR400にのっている16歳です み...
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
ビラーゴのチョーク
-
エンジン温度と混合気濃度
-
エンジンがかかりません(超初心...
-
ホンダXL230
-
草刈り機のチョークについて
-
こんにちは、
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
エンジン温度と混合気濃度
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
夏場エンジンがかかりにくい・・。
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
こんにちは、
-
Dio エンジンが掛かりにくいです
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
ホンダXL230
-
バイクのチョークについて。 つ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
CB400SF チョークとアイドリ...
おすすめ情報