
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分「曜日」のリレーションが出来てないのでしょう。
完全に同じでないとリレーションしない。
○「日曜日」
×「日」「日曜」
サンプルをアップしてありますので、解析してください。
リンク先「売上.fp7」「売上.zip」どちらも同じものです
参考URL:http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/nyrky004/lst?&.d …
ありがとうございます!
四半期と年どちらにも入力しないといけない事がわかっていませんでした!
とても親切にしていただいてありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
完成イメージが有るので逆算して作ればよいのです。
FileMakerでは横軸をフィールド、縦軸をレコードにします。
集計用テーブルでリレーションを利用した例
■「売上」テーブルにフィールドを追加
・曜日(計算)DayNameJ ( 日付 )・・・・「●曜日」の形になる
・四半期(計算)Div ( (Month ( 日付 ) - 1) ; 3 ) + 1
・年(計算)Year ( 日付 )
■「四半期曜日集計」テーブル
・日曜日(計算)グローバル、="日曜日"
・月曜日(計算)グローバル、="月曜日"
・…………… 以下土曜まで
・土曜日(計算)グローバル、="土曜日"
※ここまでレイアウトに表示する必要なし
・四半期(数字)
・年(数字)
■リレーション
リレーションシップグラフにテーブルオカレンスを追加
・テーブル「売上」でテーブルの別の名前を「日曜」
これと「四半期曜日集計」テーブル間で
「曜日」=「日曜日」 AND
「四半期」=「四半期」 AND
「年」=「年」
同様に曜日毎にオカレンスを追加して7個のリレーションを作成
※それぞれ、テーブルの別の名前と一番目の条件の右側だけ違う
■「四半期曜日集計」テーブルにフィールド追加
・日曜集計(計算)Sum ( 日曜::売上 )
・月曜集計(計算)Sum ( 月曜::売上 )
・…………… 以下土曜まで
レコード毎に「年」「四半期」(1~4まで)を入力
表形式かリスト形式で求める表になります。
参考URL:http://www.filemaker.co.jp/11help/html/relationa …
ご回答ありがとうございます。
早速やってみたのですが、何も表示されません・・・。
売上テーブルの4半期は数字が表示されています。
最終的には集計テーブルのレコードで「四半期」に1とか4とか入れると表示されるのでしょうか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 毎日取得するデータを順番に反映していく方法 6 2023/08/26 16:22
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- その他(ビジネス・キャリア) エクセルで一覧表を作るときのレイアウト、月日と項目の配置について相談です。 2 2023/04/11 09:37
- Excel(エクセル) EXCEL値貼り付け(ある条件のもと自動化) 5 2023/06/06 12:21
- Excel(エクセル) 週毎の集計 2 2023/08/04 16:56
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の日付、曜日の表示について 2 2022/11/29 15:01
- Excel(エクセル) EXCELピボットテーブル関数について 2 2023/04/10 20:35
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[Access2000]リレーションが設...
-
アクセスで入力したデータの順...
-
Access2007でSQLの複数列副問い...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
Accessのクエリで1フィールドの...
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
アクセスのレポートを印刷する...
-
前レコードのテキストボックス...
-
「#エラー」の回避
-
ACCESSのレポートでのヘッダー表示
-
顧客情報のデーターベースを作...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
ファイルメーカー「出力ファイ...
-
新規レコードをボタンで開くと...
-
ファイルメーカ7の関数の使用...
-
ファイルメーカーの印刷について
-
Accessのレポート機能で空白に...
-
ファイルメーカー(FileMaker)...
-
アクセスでレポート作成時にデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのクエリが勝手に変更...
-
ファイルメーカで、こういう検...
-
filemaker 7 「関連レコードへ...
-
filemakerでの繰り返しフィール...
-
リレーションの設定って意味あ...
-
FileMakerで繰り返しフィールド...
-
ファイルメーカー5.5でこんな事...
-
ファイルメーカでリレーション...
-
ファイルメーカー5.5で売掛帳を...
-
mysqlでリレーション
-
Accessでリンクしたテーブルの...
-
ファイルメーカーでルックアッ...
-
[Access2000]リレーションが設...
-
ファイルメーカー合計について
-
ファイルメーカーの範囲集計
-
ファイルメーカーの再帰定義/リ...
-
ファイルメーカーのリレーショ...
-
FileMaker Pro のある関数設定...
-
ファイルメーカーへCSVデータを...
-
Filemaker5のリレーションにつ...
おすすめ情報