
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分「曜日」のリレーションが出来てないのでしょう。
完全に同じでないとリレーションしない。
○「日曜日」
×「日」「日曜」
サンプルをアップしてありますので、解析してください。
リンク先「売上.fp7」「売上.zip」どちらも同じものです
参考URL:http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/nyrky004/lst?&.d …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/08 13:06
ありがとうございます!
四半期と年どちらにも入力しないといけない事がわかっていませんでした!
とても親切にしていただいてありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
完成イメージが有るので逆算して作ればよいのです。
FileMakerでは横軸をフィールド、縦軸をレコードにします。
集計用テーブルでリレーションを利用した例
■「売上」テーブルにフィールドを追加
・曜日(計算)DayNameJ ( 日付 )・・・・「●曜日」の形になる
・四半期(計算)Div ( (Month ( 日付 ) - 1) ; 3 ) + 1
・年(計算)Year ( 日付 )
■「四半期曜日集計」テーブル
・日曜日(計算)グローバル、="日曜日"
・月曜日(計算)グローバル、="月曜日"
・…………… 以下土曜まで
・土曜日(計算)グローバル、="土曜日"
※ここまでレイアウトに表示する必要なし
・四半期(数字)
・年(数字)
■リレーション
リレーションシップグラフにテーブルオカレンスを追加
・テーブル「売上」でテーブルの別の名前を「日曜」
これと「四半期曜日集計」テーブル間で
「曜日」=「日曜日」 AND
「四半期」=「四半期」 AND
「年」=「年」
同様に曜日毎にオカレンスを追加して7個のリレーションを作成
※それぞれ、テーブルの別の名前と一番目の条件の右側だけ違う
■「四半期曜日集計」テーブルにフィールド追加
・日曜集計(計算)Sum ( 日曜::売上 )
・月曜集計(計算)Sum ( 月曜::売上 )
・…………… 以下土曜まで
レコード毎に「年」「四半期」(1~4まで)を入力
表形式かリスト形式で求める表になります。
参考URL:http://www.filemaker.co.jp/11help/html/relationa …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/04 15:38
ご回答ありがとうございます。
早速やってみたのですが、何も表示されません・・・。
売上テーブルの4半期は数字が表示されています。
最終的には集計テーブルのレコードで「四半期」に1とか4とか入れると表示されるのでしょうか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルメーカでのパスワード...
-
ファイルメーカー5.5で売掛帳を...
-
アクセスのクエリが勝手に変更...
-
ACCESSのレコード操作で1つ前...
-
Accessを使ってレポートを印刷...
-
アクセス2000でデータ抽出...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
access レポートで罫線...
-
ファイルメーカ 集計の表示
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
テキストボックスにコントロー...
-
Accessフォームで平均値の出し...
-
Accessのレポート機能で空白に...
-
差込印刷で顧客別に複数行のデ...
-
ACCESSのフォームで次のレコー...
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
access2019 チェックボックスと...
-
Accessのフォームへ、記録者の...
-
ファイルメーカーでの自動入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのクエリが勝手に変更...
-
filemakerでの繰り返しフィール...
-
FileMakerで繰り返しフィールド...
-
ポータルの意味が理解できません
-
ファイルメーカとその他のDB...
-
filemaker 7 「関連レコードへ...
-
アクセス2000 ファイルの結合
-
ファイルメーカー8のポータル...
-
ファイルメーカー5.5で売掛帳を...
-
ファイルメーカでのパスワード...
-
ACCESSのリレーションシップで...
-
【ファイルメーカーpro5.5】リ...
-
DBへの画像の挿入について
-
リレーションの設定って意味あ...
-
【問題】
-
ポータルについて
-
FileMaker Pro のある関数設定...
-
ファイルメーカーへCSVデータを...
-
ファイルメーカーで再度データ...
-
FMPro7でカレントレコードの内...
おすすめ情報