dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前もファイルメーカーのことでお世話になりました。
今回もよろしくお願いします。

0から31までのIDを持つそれぞれ独立したレコードが1テーブル内にあり、このうち31個を取り出したいと思います。
知りたいことは以下です。
1)この31個のレコードを1つの繰り返しレコードにインポートするにはどうしたらよいか
2)ポータルで表示するとき、水平・垂直など表示は選べるか

0~31のIDは、他テーブルから画像へリレーションを貼っています。
画像を横並べにしたいため悩んでいます(ポータルで表示させると縦にエクセルの1行みたいに並んでしまいますよね・・・?そうではなくて1列に並べたいのです)。
また、(1)(2)以外に上記のやりたいことを実現できそうな方法をご存知の方(繰り返しフィールド・ポータルに括りません)、是非ご回答お願いします。

A 回答 (3件)

Granatapfelさん


私も画像データベースを作ろうと思い、画像を横並びで、縦にも数行ならべて表示させる手段で悩みました。
そのときの手法をお伝えします。
まず、画像が記録されているレコードのテーブルAと横並びで表示させるテーブルBとに分けます。通常Aテーブルだけでは、1行に1画像だけとなってしまいす。
Aテーブルで表示させたい画像のレコードを検索した後、対象レコードだけに背番号フィールドに1番からシリアル番号を割り振ります。(スクリプトで)
例えば、横に6列表示する場合はBテーブルに6個の計算フィールドを設け(表示番号1,表示番号2・・・表示番号6)それぞれに(レコード番号-1)*6+1,(レコード番号-1)*6+2・・・と数式設定します。
A:背番号と表示番号1、A:背番号と表示番号2・・・と6個のリレーションを組みます。
そして、Bテーブルのレイアウトで1行(1レコード)に6個の画像フィールドを配置できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりフィールドをそれぞれ作るしか方法がないのでしょうか・・・。
ポータルも繰り返しフィールドのように水平・垂直が選択出来れば簡単なのに・・・と思います。

お礼日時:2008/10/01 09:55

今、ポータルに複数画像が入っているということは、IDそのものでリレーション


しているのではなく、ポータル内画像に共通の親?照合フィールドでのリレーシ
ョンか、範囲照合のリレーションを組んでいるということですよね。

でしたら、そのままでポータルを1行ずつ分解して横に並べるだけなのですが・・・
(FMPのバージョンに依りますけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。
バージョンは8.5advanceです。
ポータルを分解・・・?そういうことが出来るんですね。

お礼日時:2008/10/02 15:01

内容がよく解りませんが、どのレコードも常に31個取り出すのですか?



簡単なのは繰り返しにして画像をルックアップ。(計算フィールドでもいいかも)
繰り返し側にIDを入力するのは手入力で。

リレーションを31個作ればポータル(というより関連フィールド)でも表示できます。

この回答への補足

ポータルで表示させると画像が



と表示されてしまうので、■■■と表示したい!という意図の質問でした。
分かりづらくてすみません。
繰り返しにして画像をルックアップというのが良く分かりません・・・。
よろしければもう少し詳しく手法をお教えいただけますか?

補足日時:2008/10/01 09:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す