dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今Access2000を使っているのですが、
リレーションを組む際に、一対一と一対多になる違いを教えてください。

リレーションを組みたいのは、
主テーブルの主キー[登録CD]テキスト型
リレーションテーブル [登録CD]テキスト型
このテーブルの主キーはオートナンバーで[NO]としています

いつも通りに作ってハズなのですが、
リレーションを組むと自動的に一対一になってしまいます。
リレーションテーブルになるためにフィールド数の制限などがあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

ちょっと試した結果ですが、主テーブル(1)からリレーションテーブル(多)にリレーションをドラッグしてやるときと、逆とで動作が変わるように見えます。


詳細を詰めていないため、当方の勘違いかも知れません。
あと、可能性があるのは、リレーションテーブルの[登録CD]のフィールドのプロパティが、重複を許可しない設定にしていると、確実に1対1にしかならないでしょう。
フィールドのプロパティを確認してみてください。
(空白文字の許可、NULLを許可などでも動作が変わる可能性は否定できません。)

フィールド数の制限は特に聞いたことは無いですが、どう見てもフィールド数に問題がある設計(例えばテーブル内にフィールドを数十個作成しているなど)の場合、Accessの制限やバグに掛かる可能性はあるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいお返事ありがとうございます☆
登録CDのフィールドを数値型にして
主キー側を重複なし
リレーション側を重複ありにしましたら、
解決できました。

ありがとうございました☆

お礼日時:2004/01/22 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!