
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
現在のアカウントからログアウトすること、別のメアドを取得することの2点がポイントになると思います。
環境によっては(スマホなど)、ログアウト方法がわかりにくいこともあるので注意しましょう。
以下のページに具体的な手順と注意点などの解説があります。
◇Twitterの複数アカウント・別アカウントの作り方
http://matome.naver.jp/odai/2138036154215139801
No.6
- 回答日時:
1度ログアウトしてアクセスすると『twitterへようこそ』のような画面になります。
ホーム画面のなかの歯車みたいなマークをクリックすると下の方にログアウトと言う文字が出てくるのでそれをクリックするとログアウトできます!!
ログアウトしても、またメールアドレスとパスワードを入力すれば元のアカウントに戻れます!!
No.5
- 回答日時:
manachan8様が利用されておられるのは、PC、Android、iphone、ガラケーのどちらでしょうか?
もしmanachan8様がスマホユーザーであれば、twitterアプリの方が複数アカウントを楽に使いやすいと思います。
私の場合PCではtwitterが使いにくかったのですが、スマホアプリ(因みにAndroidです)では複数アカウントの登録も切り替え(ログイン)もスムーズでした。
もしスマホからの登録ができないということであればお役に立てない回答で申し訳ありません。
No.4
- 回答日時:
持ってる(使ってる)物で登録の仕方が違うと思いますが、スマホでのアカウントのつくり方を・・・。
ツイッターを起動する。
メニューボタンを押し、メニューを起動。
アカウントを選択
アカウント管理を選択
アカウントを追加
以上でアカウントを作ることができると思います。
参考にして下さい。
No.3
- 回答日時:
ホーム画面右上の、人のアイコンをクリック→「ログアウト」を選択してログアウトした上で、
Gmailのアドレスをお持ちとのことなので、エイリアスアドレスを使って別アカウントの登録を行います。
(GMailがあるのでアドレスには困らない…というのがエイリアスアドレスのことであれば、以下はスルーしてください。)
GMailのアドレスは、@の前の部分にドットを入れたり、+で別の英字をつけたり、@の後ろをgooglemail.comにしても、元のアドレスにきちんと届きます。
例)example@gmail.comなら、ex.ample@gmail.comやexample+twitter@gmail.comやexample@googlemail.comと入力しても、すべてexample@gmail.com宛てに届きます。
ただ、+は入力チェックで弾かれる場合もあるので、ドットやgooglemail.comを使う方が確実かも知れません。
私もGMailを利用していますが、通常アドレスとドット付きアドレスでアカウントを二つ取得しています。
なお、ドットを入れる位置を変えれば、ツイッター側では別アドレスとして認識されるので、exampleで一つ目、ex.ampleで二つ目、exa.mpleで三つ目…というように、二つ以上アカウントを取ることも可能です。
No.2
- 回答日時:
ログアウトはもちろんそうですが
メールアドレスが同じだと登録できないと思います。
hotmailとか、yahooとかgooなんかで新しいメールアドレスとって
それで再登録ですね。
No.1
- 回答日時:
ログアウトしてください。
Twitterホームの右上にご自分のアイコンとIDがあります。
そこをクリックするとプルダウンメニューが降りてくるので
「ログアウト」をクリックです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
- X(旧Twitter) Twitterで新しいアカウントを作ろうと思い、電話番号でやろうとしたら、「現在この電話番号を登録で 3 2022/03/23 22:21
- X(旧Twitter) Twitterをしている人に質問 1 2023/03/30 19:55
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- X(旧Twitter) Twitterが凍結されてしまいました 1 2023/02/03 15:37
- X(旧Twitter) 再投稿です。 Twitterについてです。 昨日、新しいTwitterアカウントを作りました。 作っ 1 2022/05/18 00:34
- X(旧Twitter) Twitter 永久凍結した場合にソフトでアカウントを作る方法があるようですが 永久凍結した場合アカ 1 2022/03/31 12:31
- LINE Twitter上で、『LINEのアカウントがトーク規制されたから、垢を作り直す』という投稿がちらほら 1 2022/08/10 20:37
- X(旧Twitter) Twitterのアカウントが8個あるのですが複数垢は凍結対象なのでしょうか? よくTwitterのア 1 2022/12/10 18:07
- X(旧Twitter) 大切なTwitterのアカウントがこうなってしまいました。 前のメールアドレスを登録していただけなの 2 2022/09/07 14:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
不正ログインされました。対応...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
メールアドレス 上バーの入力...
-
マクロでネットワーク上のコン...
-
メールアドレスを人に教えるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報