
No.6
- 回答日時:
とてもひどいSQLになったのでこれならきちんとトリガーなどで処理した方がいいかも
set @s:='2010-01-01',@e:='2010-01-31';
insert into hoge (start_date,end_date)
select start,end from
(select @s as start,@e as end) as temp1
inner join (select count(*) from hoge
where start_date between @s and @e
or @s between start_date and end_date
having count(*)=0
) as temp2
on 1;
set @s:='2010-11-12',@e:='2011-01-01';
insert into hoge (start_date,end_date)
select start,end from
(select @s as start,@e as end) as temp1
inner join (select count(*) from hoge
where start_date between @s and @e
or @s between start_date and end_date
having count(*)=0
) as temp2
on 1;
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/08 18:06
回答ありがとうございます。
やはりさくっとプログラム側で処理した方がいいような(汗)
折角考えてもらったので使えそうな時につかてみます。
No.4
- 回答日時:
こんな感じでいけませんか?
INSERT INTO hoge (start_date,end_date)
select (@start:='2010-11-12') , (@end:='2011-01-01') from hoge where
start_date BETWEEN @start AND @end
OR end_date BETWEEN @start AND @end;
INSERT INTO hoge (start_date,end_date)
select (@start:='2010-01-01') , (@end:='2010-01-31') from hoge where
NOT(start_date BETWEEN @start AND @end)
AND NOT(end_date BETWEEN @start AND @end);
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access にて "mm:ss.0" 形式の ...
-
(SQL)かな・カナデータの並べ...
-
PostgreSQLのtimestamp型で時間...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
フラグをたてるってどういうこ...
-
既存データをINSERT文にして出...
-
truncate tableを使って複数の...
-
オラクルのUPDATEで複数テーブル
-
sqlに記述できない文字
-
既にテーブルが存在する場合の...
-
T-SQLで任意の箇所で強制終了す...
-
追加クエリで重複データなしで...
-
ACCESS VBAでSeekメソッドの処...
-
副問合せを使わずにUNIONと同様...
-
limit offset はupdate文には使...
-
データベース ユーザの「このユ...
-
CSVファイルを読み込んでテーブ...
-
データ無し時は空白行にしたい...
-
SQL*LOADER実行時のロードデー...
-
SQLで、Join句で結合したテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PostgreSQLのtimestamp型で時間...
-
予約システムでの時間の設計に...
-
Access にて "mm:ss.0" 形式の ...
-
SELECT の仕方 (今月のデー...
-
オラクルのnumber
-
グループ単位での表示?
-
ExcelのDMAX関数について
-
Excelの外部参照と書式設定につ...
-
(SQL)かな・カナデータの並べ...
-
該当レコードなしでエラーを発...
-
英単語の意味
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
フラグをたてるってどういうこ...
-
sqlに記述できない文字
-
truncate tableを使って複数の...
-
UPDATEで既存のレコードに文字...
-
オラクルのUPDATEで複数テーブル
-
既存データをINSERT文にして出...
-
エラーを起こす方法
おすすめ情報