プロが教えるわが家の防犯対策術!

8~12才の子供に読ませたいと思う漫画お願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

ワンピース

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度読んでみますね!

お礼日時:2011/02/20 08:40

史村翔原作・ながやす巧作画 Dr.クマひげ


http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度読んでみますね!

お礼日時:2011/02/20 08:39

どういうスタイルを望んでいるのかが全くわからないのだけど




こうの史代さんの
夕凪の街 桜の国
この世界の片隅で(上中下)

この二作品はお薦めです
戦争についてなので、ちょっと難しいかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度読んでみますね!

お礼日時:2011/02/20 08:39

男性か女性かによって違うと思いますし、興味の方向によっても違うと思います。

また、何と言っても8-12歳は成長が速く、1年で全然違う人間になっているので何とも言えませんが・・・。

とりあえず、10歳を超えると普通の大人と全く同じ価値判断力があると思いますので、その年齢以降だと「名作」と呼ばれる作品を読むと良いと思いますよ。ということで。

・鋼の錬金術師
つい最近完結したばかりの新しい作品ですが、多分、漫画の歴史に残る傑作の一つです。設定、展開、テーマ全てが素晴らしく、作者渾身の力作ですから、子供にだって言いたいことが伝わると思います。作品が新しい分、キャラや線の書き方が古くなく、すんなりと溶け込める点でもお勧めです。

・君に届け
これまた連載中の作品ですが、久々の王道少女漫画です。友情や恋が本当に「青い」まま出てきますから、キャラの年齢よりずっと年齢層が低い読者にも無理なく世界に入れると思いますよ。

上記2作品は、普通に書店に山積みされていますし、ブックオフあたりでも容易に入手は簡単かと思います。以下2作品は古いので、探さないと入手不能かと思いますが、それなりのことはありますので、是非。

・彼方から
異世界ものですが、世界観がはっきりしており、並みの異世界ものラノベよりずっと出来が良かったりする作者渾身の作です。古い分、多少「青い」面がありますので、10-12歳くらいが多分ヒロインと一緒に悩める年齢だと思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/459288731X

・ホイッスル
「キャプテン翼」のような「ムチャぶり」ではなく、ちゃんとサッカーが書かれている、王道少年マンガです。少年の成長とサッカーと言うゲームの性格ががしっかりかかれている作者渾身の作でお勧めです。これまた10-12歳位の少年なら、次々読み進めて行くものかと。
http://www.amazon.co.jp/dp/4086184796/

他にも手塚治虫あたりの「名作」も選択肢に入るかもしれませんけど、何せ線が古く、とっつきにくいかもです。「ブラックジャック」なんて読ませたい作品なんですけどね・・・。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度読んでみますね!

お礼日時:2011/02/20 08:39

・MASTERキートン


・め組の大吾
・寄生獣
・横山三国志

社会的には子供だが、この世代の感受性の高さを侮った上での判断はしたくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度読んでみますね!

お礼日時:2011/02/20 08:37

実際に幼少期に読んだものなども含めて個人的オススメを紹介させていただきますね。



「火の鳥」手塚治虫
言わずと知れた巨匠の作品ですが、小学生の頃ハマった作品です。
個人的にはブラックジャックも大好きなのですが、小学生の頃は気持ちが悪い漫画と言われていた記憶があるので、火の鳥をお勧めします。

「いっぺんさん」やまさき拓味 *短編集
原作は朱川湊人で小説も大好きです。
いっぺんだけ願いをかなえてくれる、一遍さんにお参りをする少年達の物語です。
悲しくも美しい奇跡を描いた物語で朱川作品のなかでも人気が高いようです。
また、同時収録されている「八十八姫」も命の大切さと生きていることの有難さを描いた感動的な物語です。

「すみれの花咲く頃」松本 剛 *短編集
青春漫画の名作。宝塚を目指す少女と周囲の人間関係や葛藤を描いた物語です。
夢を追いかけることの難しさを清々しく描いています。
こういう物語に早く出会っていたらきっと十代の頃から夢を追いかけることをためらわない人間になっていたかなぁ、なんて今になって思うのでお子さんにオススメです。
実写ですがNHKでドラマ化されています。

「コーヒーもう一杯」山川直人
版画のようなタッチで描かれる独特の優しい絵柄と不思議な物語が絵本のようでもあり、子供にもお勧めできる作品です(中身にはやや退屈してしまうかもしれませんけど)
人生のさまざまなシーンを巧みに捉えつつ、どこかにコーヒーが出てきます。
どんな出来事も一杯のコーヒーとともに美しい記憶に変えることができたら…そんな気持ちにさせてくれる作品ですね。
あとコーヒーが飲みたくなります(笑)

「さんさん録」こうの史代
他の方も紹介されているこうのさんの作品ですが、さんさん録もオススメです。
家族の在り方や老人の居場所とは…そんなことを説教臭い話を抜きにほのぼのと考えさせてくれる作品です。家族で楽しめる漫画ですね。

「はだしのゲン」中沢啓治
言わずと知れた原爆漫画の傑作。小学生の頃一番好きだった漫画です。
子供だったので戦争の怖さより、たくましくも自由奔放に生きるゲン達に魅力を感じていました。
(ゲンは学校に行かなくていいなぁとか、お金も自分で稼いでいいなぁとか)
でも所々に出てくる理不尽な現実が深く心に残りました。
主人公たちに魅力があるからこそ、彼らが直面する問題や辛い現実に共感できる。そのことを強く実感した作品です。
当時、学校で見せられる児童アニメーションなどの戦争映画がつまらなかったのは、「どこかの家族の物語」という第三者視点がぬぐえなかったし、その「誰かさん」という主人公に魅力を感じないまま物語が進行すると悲劇が起きても他人事にしか思えないからじゃないか、と子供心ながらに漠然と感じたのですが、そんな感想を先生には言えなかったことを今でも覚えています(笑)
生意気な小学生ですね。でもそれくらいゲンはずば抜けて魅力的な漫画でした。
戦争を学んだというより、ゲン達のように前向きに力強く生きたいとあこがれた作品です。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度読んでみますね!

お礼日時:2011/02/20 08:37

「宙のまにまに」


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%99%E3%81%AE% …
月刊アフタヌーン連載の漫画だから小学生にはどうかと思うけど、科学(天文)に興味を持ってもらうにはいいかもしんない。

他には「ドラえもん」なんかは定番じゃない?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度読んでみますね!

お礼日時:2011/02/20 08:36

手塚治虫はどうですか?


または小学館「日本の歴史」など。為になりますよ。ユーモアを育てたいなら「ギャグマンガ日和」でしょうか。
あとはなんといっても「ワンピース」。今や若者の47%が読んだ経験を持っており、半常識化しています。ただ、私のようにワンピ中毒になってしまう人も多いです;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度読んでみますね!

お礼日時:2011/02/20 08:36

風雲児たち



江戸時代の歴史自体が主役のマンガです。
中学に上がる前に読んでおくと、世の中の見方の幅が広がるかも。
大人向けの本なので、ちょっと行きすぎな表現はあるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度読んでみますね!

お礼日時:2011/02/20 08:36

■女の子


天野こずえ「AQUA」「ARIA」「あまんちゅ!」
高屋奈月「フルーツバスケット」

■男の子
ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」
塀内夏子「オフサイド」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。今度読んでみますね!

お礼日時:2011/02/20 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!