
お世話になります。
現在、Visual Basic 6.0 にて 開発をおこなっております。
下記内容で DBからデータを取得し、スプレッドシート(GrapeCity社の製品)に
データを表示させる必要があるのですが、
実現方法がよくわからず、非常に困っています。
・スプレッドシートに取得データを表示する際、
すべての行において データがNULLの列に関しては、
その列自体を表示せず、その次の列を前につめて表示させる
まず、上記を実現しようとする場合、
1. データ取得時のSQL文にて、上記内容を満たすようなデータを
取得する
2. 全レコードを取得後、Visual Basic側で構造体に格納した各列の値を
保持した変数の中身をひとつひとつNULLかどうかチェックをする
の2つの方法を考えているのですが、1回で条件を満たすようなSQL文が
作成可能なのかどうかも、まだはっきりしていません。
また、上記1、2のどちらがより良い方法なのかも、よくわかりません。
(あるいは、それ以外の方法があれば、それをぜひ知りたいのですが、)
どなたか、大変申し訳ないのですが、ご教授願えますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのデータを1回のSQLで取得するのは不可能に近いと思います。
現実的なやり方としては、
一旦普通に取得したレコードセットを1件ずつ読み、
NULL判定をしながら配列もしくは構造体に入れる方法になるでしょう。
そして出来上がった配列もしくは構造体を基に、
スプレッドに値を出力していけば良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
where条件で「”すべての列がNullのもの”ではない行」を書くのでは駄目ですか?
where not (列1 is null and 列2 is null ・・・ and 列n is null)
状況に応じて、andで他の条件加えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Visual Basic(VBA) マクロについて(tatsumaru77さん見てください) 5 2023/06/07 17:51
- Visual Basic(VBA) vba 等間隔の列に対しての計算 6 2022/05/17 20:15
- Excel(エクセル) VBA : スクレイピングできない 4 2023/05/12 22:26
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- SQL Server これをSQL文で出来るでしょうか? 1 2023/03/26 02:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
image型のInsertについて
-
レコードセットからどれでも1...
-
主キーに重複があるレコードの...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
LOAD DATE INFILE で Bit(1)型...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
レコードが存在しなかった場合
-
oracleの分割delete
-
select insertで複数テーブルか...
-
select句副問い合わせ 値の個...
-
[Access]異なるレコード間の文...
-
DataGridViewの内容をDBに反映...
-
DataGridViewの、選択されてい...
-
差し込み印刷のレコード数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
主キーに重複があるレコードの...
-
ADOのRecordCountプロパティに...
-
cursor.getString
-
ACCESSのコンボボックスの右側...
-
LOAD DATE INFILE で Bit(1)型...
-
クエリビルダで列名を変数にし...
-
MS-ACCESS2000で数万件のデータ...
-
1列について重複している行を除...
-
一括でINSERTする方法(PL/SQL)
-
エクセルでのマッチング(ちょ...
-
列別名に二重引用符があった場合?
-
DB2で UNION ALL と GROUP BY ...
-
別のテーブルの値でUPDATEした...
-
No.2 oracleのテーブルデータの...
-
image型のInsertについて
おすすめ情報