dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インドははまると面白くてたまらない国だそうですが、
どんなところが、そうなんでしょうか?

観光名所が面白くてたまらないのでしょうか?
人が不思議な魅力を持っているのでしょうか?

ぜひ教えてください!

また、昔、インドにはまって、日本の生活に戻れなくなってしまった人もいたぐらいだと
聞いたのですが、一体何がそうさせるのでしょうか!?

日本にいる私からすると不思議でなりません。謎です…!

A 回答 (1件)

私はインドにはまって6回行き


合計8か月滞在しました。
どの国にもそれぞれ魅力があるでしょうが
インドには魔力があります。

インドは麻薬と同じです。これはやめたほうがいい、
続けると日本社会に適応しにくい人間になってしまうと
思いながらも抜けられません。

具体的に何が魔力かと問われても言葉で伝えることは
困難です。リンゴを食べたことがない人に
言葉でリンゴの味を伝えられないでしょう。
小さなリンゴですらそうなのだから、巨大な
インド亜大陸のすごさを説明できません。

リンゴの味は食べないとわからないように
インドの魔力はインドに行って、さらに
インドにはまった人にしか味わえないのです。

強いて言えば、これまで日本ででき上がった
自分というものが「崩れていく喜び」でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん!ますます興味津々になってしまいます!
おそらく生活習慣や様式や人間関係が、日本とはがらっと異なるのですね。
それが居心地があまりにも良すぎて、麻薬のように強烈に魅力的なのですね。
そうではないでしょうか?

日本でできあがった習慣や固定観念が「崩れていく喜び」!

あまりにも魅力的とのことでちょっとコワイくらいですが、
生で体験されている方の貴重なご意見をうかがえて、嬉しいです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/03/06 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!