dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXCELのカレンダーコントロールを使用しようと思ったのですが
使用先のPCにアクセスがインストールされていなかったり・・・・・
色々と制限があり自作しています。

日日を表示するボタンにはコマンドボタンを使用していますが、
ボタン数が、それだけで42個と半端なくあります。

オブジェクト名にはCommandButton1,CommandButton2・・・のように連番で名前がついてます。
Captionに値を代入する時など、これら多数のオブジェクト名を配列のように扱い、
ループで入れる方法等はありますでしょうか?

その他、何か効率的でシンプルな方法をご存知の方、是非教えていただけませんでしょうか?

当方、VBAは初心者です。

A 回答 (4件)

作るならカレンダーよりも電卓ですね。

ボタンの数少ないですし仕様も明確。

目的のものを作れるか、が第1、効率化はその後でも良い。

ボタン42個1つ1つなら作れないが、記載シンプルになれば作れる、というのであれば、このやり方には課題が残りそうです。

いずれにしても質問の繰り返しは初心者の域を越えるには時間かかります。力ついたと思うのは錯覚で、あまりついてない、そういうの多いのです。
    • good
    • 0

まぁ「VBA コントロール配列」とかでぐぐってみれば何某かヒットしますが,



>ループで入れる方法等

程度であれば,定石で

dim i
for i = 1 to 31
me.controls("commandbutton" & i).caption = i
next i

などのようなスタイルでも,十分対応可能な範疇と思います。



コントロール配列的仕込みをしていない以上,個々のコマンドボタンごとにプロシジャは組まないといけませんが,各々からサブルーチン的共通コードに引数を渡して効率的にコーディングするような手配はしてみてください。


private sub Commandbutton1_click()
 common_proc1 1
end sub
private sub Commandbutton2_click()
 common_proc1 2
end sub

private sub common_proc1(a1)
 msgbox "commandbutton" & a1 & " click"
exit sub





##あとはまぁ別に批判とかじゃ全然なくて個人的な感想ですが,自作しようとか仰有ってる方が「初心者です」とは,また恥ずかし気も無くとは見ててカンジてしまいますけどね。ご質問内容を見れば初心者さんなのは一目瞭然なのです(もちろん回答者側についても全く同じに言えることです)から,むしろ「何甘えてるの教えてクン?」とか思わせるだけ,逆効果じゃないかなってお話です。
    • good
    • 0

こんにちは。



以前自作でカレンダーを作ったことがあります。
カレンダーを作るのは、質問者さんがどのように使う目的なのかによって
難易度が変わってくると思います。
特にコマンドボタンを配置しているということは、クリックした後に何か
動作をさせるなどですと、クラスモジュールが必要となり、
難易度がグッと増してくると思います。

>ループで入れる方法等はありますでしょうか?
コマンドボタンでもラベルでもループで回しますが、
私は
For i 1 TO 31
Next i

のように「31日」までと決め打ちするのと、コマンドボタンを31個事前に配置しておくのが嫌だったので
月末の日付を事前に取得し
For i 1 TO bytEndOfMonth
Next i

などとして、ループの数だけコマンドボタンを追加しました。
(controls.addで追加できます)

私はカレンダーは祝祭日が規則性ない?ように思えるので別途祝祭日を設定できる画面を
作りました。

頑張って下さいネ。
    • good
    • 0

初心者が、どうしてコントロールを自作しようとするのか。

もっと勉強してからの話では。
Googleで「エクセルVBA カレンダーコントロール」でも照会してみましたか。
そんなこともしてないで、ここに漠然と質問しているとしたらおかしい。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/vba/v … など。
アクセスがインストールされていなくても使えるのではないか。
細部の点で意に満たないこともあっても、我慢するしかしようがない。
エクセルVBAなどにはコントロール配列の仕組みはない。
それ以上のことはクラスの勉強が必要だが、普通はVBAでは、そこまではしない。無理のしすぎ。やるなら本やWEBで自力で調べること。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!