dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧下さり、ありがとうございます。

どこでもいいので、
フリーメールから@ezweb.ne.jpや@docomo.ne.jpへ
メールしたいと思っています。

しかし、特にdocomoへは、
こちらから送れるフリーメールがありません。
スパムや迷惑メール防止のため、ブロックされるようです。

こちらのgoomailでもどちらにも送れず、
hotmailだとezwebには送れますが、docomoには送れません。
いずれも受信は可能ですが、返信はできない状態です。

私は携帯電話を持たない派なので、
これでは不便です。
いちいちドメイン指定をお願いしています。

有料のサービスでもいいので、
携帯アドレスへも送れるメールサービスをご存知の方、
ご教授くださいませ。

欲を言えば、
例えばmsnメッセンジャー等の
チャットが付随していないものがいいですが、

それよりもとにかく、今は携帯へメールが送信できれば
どこでもうれしいです。


最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。

A 回答 (4件)

残念ながら…。


もしも無条件に携帯宛にメールすることができるサービスがあったら、スパム業者が利用しまくりです。
それでは迷惑メール対策になりません。
携帯の迷惑メール対策は1人1人が別々に行いますので、1人1人に指定解除をお願いするしかありません。
どのアドレスでもいいですから、ころころ変えたりせず1つに決めて、そのメールアドレス指定で解除をお願いしてください。
ドメイン指定だと同じドメインを使う迷惑メールも受け取ってしまいますので、メールアドレス指定で。

それか、持たない主義を曲げて、メール専用に携帯電話を持たれてはいかがでしょうか?
電話番号を誰にも教えなければかかってくることはありません。
docomo PRO seriesのようなフルキーボード付きがメールが打ちやすいと思います。
    • good
    • 1

ドコモの迷惑メール設定では、「携帯ドメイン以外からのメールを一括拒否」と出来てしまうので、これを設定されたらもうフリーメールだろうがプロバイダメールであろうが届きません。


携帯ドメイン外から一括でメールを送りつけたいのはSPAM業者も一緒なので、抜け道は無いのです…。
ドメイン指定受信(あるいはメールアドレス指定受信、同じ画面です)を設定してもらうほかないでしょう。

スマートフォンを持つ気があるならば、そこから出すメールは各キャリアのドメインのアドレスになるので、基本的には届く事になりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/12 16:36

基本的に、ezwebやdocomoの携帯では、アドレス部にドットの連続やアットマークも直前にドットが入っているアドレスが付与されている場合がありますが、これは国際的な基準に違反していますから、この場合は、フリーのメールでも送信できない場合があります。


そういうアドレスが相手だと、変更してもらうことが前提です。
(例)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://neta.ywcafe.net/000799.html

それ以外は、フリーメールでも送受信可能です。
できないのは、携帯の持ち主が迷惑メール対策として、拒否などするかどうか決めるわけですから、それが関係なしに、問題なく送受信できるフリーメールサービスはないと思います。

前者の規約違反の携帯アドレスの問題ではないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それも調べたのですが、規約違反ではありませんでした。
お答えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/12 16:37

gmailをお勧めします。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

私、なぜかGmailの画像認証が上手くできなくって。せっかくなのに、ごめんなさい。
お答えいただきありがとうございます。

お礼日時:2011/03/12 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!