重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

越したはクリアしたという意味です。

「このゲーム越した?」
「まだ越せねー」

といった表現でつかいます。
FC時代から東京都足立区ではつかっています。
高校で初めてあった友人も使っていました。家は10キロぐらい離れています。
大学入って先輩に「越しました?」って聞いて意味が通じなかったときショックでした。
この近辺だけなんでしょうか?

A 回答 (19件中11~19件)

千葉ですが、私たちは普通に使ってますよ!行動範囲は千葉市・船橋市・習志野市・市川市・浦安市と都内です。


横浜に住んでいる友人も使ってますし、江戸川区民の友人も、足立区民の友人も、何の違和感なく使っていました。「それ越したら貸して~」みたいな感じですよね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Riyo-iさん、ありがとうございます。
そうですか、千葉の内房あたりは使っているんですね。
横浜の方も使っているのなら結構広範囲でつかっているのかな?

お礼日時:2003/09/20 21:38

九州在住です。

FC世代です。福岡佐賀では「越した」という表現は一切なく、RPGではエンディングに達したら「クリアした」と言い、アクションゲ-ムその他では1ステ-ジとか1面とかありますが、こちらでは全部ひっくるめて「一面」と言ってました。その際、エンディングに達した時は「全面クリア」と言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nayamuotoko、ありがとうございます。
そうですか、言葉を素直に使っていますね。
一面は普通に言ってましたね。まぁ、FC世代はステージより面が多かったっていうのもありますが。

お礼日時:2003/09/20 21:34

兵庫在住、大阪~神戸がメインテリトリーです。



自分も周りの人間も「越した」より「クリアした」の方が使用頻度は高いですが、「越した」でも十分通じます。

「クリア」というひとつの基準ラインを「越える」ことから、「越す」という表現が使われているんですかね?
日本語は奥が深い・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

m-urashimaさん、ありがとうございます。
そうですか大阪~兵庫あたりは使っていますか。
でも、そんなに使用頻度は高くないんですね。

そうですね。越すというのはそういった表現から着てるのでしょうね。

お礼日時:2003/09/20 21:30

当方岐阜県の市街地の方出身ですが、「ゲーム越した」って子供のころは良く使ってましたよ^^年齢が上がってくるにつれてだんだん使われなくなっていきましたが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

atturuさん、ありがとうございます。

越したって使っているのですね。
年齢が上がるにつてれゲームをやらなくなったから使わないのでしょうか?
子供のころのように友達とワイワイやることが少なくなると言う必要もなくなりますから。

お礼日時:2003/09/20 09:17

こんにちは。



家の子供は”全クリ(全部クリアー)”って
言ってます。
”越す”ってのは聞かないです。

名古屋市北部です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TarChangさん、ありがとうございます。

全クリはけっこう言いそうですね。

お礼日時:2003/09/20 08:20

大阪です。

普通に使ってます。

「このゲーム越した?」
「まだ越してへん。」

みたいに使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

clover-pさん、ありがとうございます。

なにぃぃぃぃ、関西弁だったのか?
うーん、同年代の大学生が知らない中、大阪で使っているとは・・・。
貴重な情報ありがとうございます。

お礼日時:2003/09/20 08:14

今友人といっしょにいます。


北区の友人は聞いた事ないです!
豊島区の友人も聞いた事ないです!
中野区
聞いた事ないです!7~8年位前は、「クリアーした?」で最近は「コンプリした?」ですね~!
でもその地域の特有な言い方ってどこにでもあるよ~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

elmomamaさん、ありがとうございます。
北区はちょうど足立区に面してますよね。
そうですか、聞いたことないですか。

最近はコンプリっていうのですか。
コンプリートはなんとなく全部のアイテムを入手したときに使う感じがしますね。
でも、ミッションコンプリートって言うか。
その意味の使い方だと間違いはないかもしれませんね。

お礼日時:2003/09/20 08:11

広島です。

聞いたことが無いです。足立区語ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wa_aw_sorashiさん、ありがとうございます。
広島では言わないですか。
となると、足立区周辺ですかね。

お礼日時:2003/09/20 08:03

きいたことな~い 


FC時代は都内に通勤していた埼玉県人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

papa-ra-paさん、ありがとうございます。
そうですか。都内に通勤していて埼玉だとどっちもわかるでしょうけど聞かなかったですか。
足立区は埼玉に接していますから交流があってもおかしくないんですが。
まぁ、papa-ra-paさんが大宮とかのほうだと無理も無いのですが。

お礼日時:2003/09/20 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!